もう一品に☆もやしの中華風ナムル

ゆかるかじゅんりん
ゆかるかじゅんりん @cook_40271695

あと一品の副菜にぜひどうぞ。もやしは安いから助かりますね〜
このレシピの生い立ち
いつもはサラダにかけてたタレをたまには違う食材にと思いかけてみたら…ボウルを抱えて食べたいくらい美味しかったので笑。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし 一袋
  2. きゅうり 一本
  3. ハム 4枚
  4. タレ
  5. ぽん酢 50g
  6. ごま 10cc
  7. 鶏がらスープの素 大さじ1/2
  8. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    タレを混ぜ合わせておく。
    きゅうりとハムは千切りに。

  2. 2

    もやしは茹でて、冷めたら水気を切る。(電子レンジでもできるのでお好きな方で。その場合は600w約3分くらい。)

  3. 3

    材料とタレを合わせて出来上がりです。

  4. 4

    うちではこのタレをサラダにかけてチョレギ風でも楽しんでます。
    冷奴にもオススメですよー。

コツ・ポイント

特にありません。切って、かけて、混ぜるだけ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆかるかじゅんりん
に公開

似たレシピ