ひじきとツナの炊き込みご飯

ぺコちゃん @cook_40107863
またまためんつゆで作る炊き込みご飯です。
今回はおかずがなくても進む進む!
濃いめの味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
簡単にひじきごはんができないかと思い、
鶏肉は小さく切るのが面倒だったので、
今回はツナ缶で炊いてみました。
これといっておかずもなかったので、
濃いめの味に仕上げました。
作り方
- 1
お米は研いでから水を切り置いておく。
- 2
ひじきを水で戻す。20分くらいたったら洗って
水を切っておく。 - 3
人参はみじん切り、きのこはお好みの大きさに切る。
- 4
炊飯器に4の目盛りよりかなり少なめに水を入れ、めんつゆとみりんを加えてかき混ぜる。
- 5
ここでツナ缶を油を切らずに全て入れる。
この時に目盛りが4の少し下になるように
水を調整する。 - 6
この上に人参、きのこ、ひじきの次に具材をのせ
炊飯器のスイッチオン♪ - 7
炊きあがったら全体を混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
ツナは油を切らずに入れることで旨みが増します。
カロリーが気になる、油っこいのが好きでない方は切ってから入れてください。
似たレシピ
-
-
ツナきのこ炊き込みご飯☆めんつゆで簡単♪ ツナきのこ炊き込みご飯☆めんつゆで簡単♪
めんつゆで味付け簡単!濃いめで美味しい炊き込みご飯です(*^-^*) コンビニの炊き込みご飯おにぎり風です! beloved612 -
-
-
しらすとひじき、シーチキンの炊き込みご飯 しらすとひじき、シーチキンの炊き込みご飯
炊飯器に材料を入れてスイッチを押すだけの炊き込みご飯。包丁もまな板も不要!しっかり美味しい満足の炊き込みご飯です。 ホームクッキングラボ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19924854