レシピ不要ふわふわシットリの炊飯器ケーキ

せっちょって。 @cook_40248646
以前のレシピとは、またひと味違います。
このレシピの生い立ち
以前のレシピだとモソモソ感が強いので改良。
生地を練らないようにサックリ混ぜる技術をやっと習得できたのでレシピアップしました。
相変わらず分量は適当ですが、何とかなります。
レシピ不要ふわふわシットリの炊飯器ケーキ
以前のレシピとは、またひと味違います。
このレシピの生い立ち
以前のレシピだとモソモソ感が強いので改良。
生地を練らないようにサックリ混ぜる技術をやっと習得できたのでレシピアップしました。
相変わらず分量は適当ですが、何とかなります。
作り方
- 1
- 2
玉子を混ぜ、マヨ投入して混ぜ、水分を投入して泡立てるように混ぜる。
水分はお好みで。(水、牛乳、ジュース、コーヒー等) - 3
粉類はビニール袋に入れて振り混ぜてから②に入れ、練らないようにサックリ混ぜる。
- 4
生地は多少緩めでも大丈夫、固めなら水分追加する方が良い。
- 5
炊飯器のお釜にお好きな油を塗り、③の生地を流し入れ、炊飯スイッチぽん。
- 6
- 7
炊飯終了したら竹串等を挿して生地が付いてこないことを確認、お釜ごとその辺に放置して粗熱取る。
- 8
炊飯1回で焼けなかったら再度炊飯スイッチぽん。途中チョコチョコ様子見て仕上げる。
コツ・ポイント
フワフワな焼き上がりにするため、②の工程で泡立てるように混ぜるのを頑張る(網じゃくし使うと泡立ちやすい)のと生地を練らないこと。
似たレシピ
-
炊飯器で♡しっとりふわふわバターケーキ 炊飯器で♡しっとりふわふわバターケーキ
スポンジは、しっとりふわふわ☺️バターの香りが最高✨食べると、やみつきになります♪誰でも作れるかんたんレシピです⭐️ 栗の木くりこ -
-
-
-
-
-
-
炊飯器で☆ふわふわしっとり☆バナナケーキ 炊飯器で☆ふわふわしっとり☆バナナケーキ
混ぜるだけの簡単ケーキ。加熱時間を除けば10分でできちゃいます。1歳の息子にもOKなしっとりふわふわケーキ♪バナナが余った時にはぜひ!ふわふわにするコツ更新☆こったんママ
-
大きなホットケーキ2 簡単!HM+炊飯器 大きなホットケーキ2 簡単!HM+炊飯器
以前作成した「大きなホットケーキレシピID : 19689961」改良版!ふんわりしっとりもちもちで、めっちゃ簡単レシピ! てるみん♪♪ -
-
●しっとり♡炊飯器でマーマレードケーキ● ●しっとり♡炊飯器でマーマレードケーキ●
マーマレードをたっぷり使用する、ふんわり&しっとりなケーキです^^☆2011.4 更に美味しくレシピ更新しました! なめっこ星人 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19925334