簡単 キャラ弁 *お団子ガール

mirea876
mirea876 @cook_40074872

お団子ヘアがキュート女の子☆ 黒豆を使ってお団子ヘアも簡単に(*^^*) 色んな表情で作ってくださいね~♪
このレシピの生い立ち
簡単に可愛いお弁当を作りたくて(°´˘`°)/♡

簡単 キャラ弁 *お団子ガール

お団子ヘアがキュート女の子☆ 黒豆を使ってお団子ヘアも簡単に(*^^*) 色んな表情で作ってくださいね~♪
このレシピの生い立ち
簡単に可愛いお弁当を作りたくて(°´˘`°)/♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 温かいご飯 適量
  2. ふりかけ or 鮭フレーク 適量
  3. 中に入れる具 お好みで
  4. 海苔 適量
  5. 黒豆 2粒
  6. マヨネーズ 少々
  7. ケチャップ 少々
  8. サラスパ 1~2本

作り方

  1. 1

    温かいご飯にふりかけを混ぜる。

  2. 2

    ラップの上にご飯をのせ、お好みの具を入れ顔と手のパーツを作る。しばらくそのまま置いて形を馴染ませる。

  3. 3

    海苔を半円状にカット。直線部分は前髪になるので好きな感じにカット。曲線部分には放射状に切り込みを入れて巻きやすくする。

  4. 4

    海苔を巻き付けたら、またラップにくるみ、海苔を馴染ませる。あら熱がとれるまでそのままにしておく。

  5. 5

    パンチやハサミを使い、顔のパーツを作る。

  6. 6

    お弁当箱に顔のおにぎりを詰めてから、おかずを詰める。

  7. 7

    おかずを詰めたら、仕上げ☆ サラスパに黒豆を刺し、ピンセットを使って頭に2ヵ所刺してお団子ヘアを作る。

  8. 8

    つまようじの先にマヨネーズをつけ、パーツをつけたい場所につけて、顔のパーツをつける。

  9. 9

    手のパーツをサラスパで固定する。お好みでケチャップでほっぺをつけて、ピックなどで飾ったら完成~(*‾∇‾*)

コツ・ポイント

ご飯はぎゅっと握りすぎないように気を付けてくださいね~☆

黒豆は横向きに刺してありますが、縦でも可愛いと思います(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mirea876
mirea876 @cook_40074872
に公開
誰でも簡単に作れる、お財布にも優しいレシピ & キャラ弁等をUPしたいと思います(*´艸`*)♡ 拙いお弁当ブログもやっています♪ のんびり更新ですが、よかったら遊びに来てくださいね~(*ˊᵕˋ*)੭ 【お弁当だより。】https://s.ameblo.jp/mirea876/
もっと読む

似たレシピ