梅ジュース

もっちもちねこ
もっちもちねこ @cook_40085016

夏の疲れを吹っ飛ばせヽ(・∀・)ノ
2L瓶しかないので数回に分けて瓶の中へ
このレシピの生い立ち
シソジュースと共に夏の疲労回復&熱中症対策

梅ジュース

夏の疲れを吹っ飛ばせヽ(・∀・)ノ
2L瓶しかないので数回に分けて瓶の中へ
このレシピの生い立ち
シソジュースと共に夏の疲労回復&熱中症対策

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2L瓶
  1. 1kg
  2. 氷砂糖 1kg

作り方

  1. 1

    梅のヘタを取り、洗ってキッチンペーパーか布巾で水分を残さないようにふきます。

  2. 2

    ジップロックに入れて最低一晩冷凍

  3. 3

    瓶をよく洗い乾燥させます

  4. 4

    2L瓶には全て入らないので、冷凍した梅と氷砂糖500gずつを交互に入れます。

  5. 5

    結露で床が濡れるから初日はタオルの上に置くといいよ!
    1日1回は揺すってね

  6. 6

    2日目。スペース空いたから残りも入るかも?と梅と氷砂糖500gずつを入れようとするもギリギリ入らず(笑)

  7. 7

    3日目。全部入った!

  8. 8

    6日目。梅がシワシワになってきた

  9. 9

    氷砂糖が溶けて梅がシワシワなら完成。揺するのが足りなかったのか2週間かかりました。梅を取り出し、ジュースはお好みの容器へ

  10. 10

    1.3リットルぐらいできました。いつもは火入れするけど今回はせずにそのままで。ペットボトルの方はそのまま冷凍してみます

  11. 11

    火入れする場合は梅を取り出した後、沸騰しない程度で15分ぐらい火にかけてください

  12. 12

    火入れしてもしなくても冷蔵保存。好みの濃さに薄めて飲んでね。炭酸水で割っても美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もっちもちねこ
もっちもちねこ @cook_40085016
に公開

似たレシピ