お弁当におつまみに!簡単コーンマヨ餃子

ヒナタ0720
ヒナタ0720 @cook_40063134

混ぜて、包んでトースターで焼くだけ。
カルボナーラのような味わいでワインにも
お子様のお弁当にもオススメです
このレシピの生い立ち
お弁当のいろどりで入れたかったのと
余った餃子の皮を使い切りたくて

お弁当におつまみに!簡単コーンマヨ餃子

混ぜて、包んでトースターで焼くだけ。
カルボナーラのような味わいでワインにも
お子様のお弁当にもオススメです
このレシピの生い立ち
お弁当のいろどりで入れたかったのと
余った餃子の皮を使い切りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10コ分
  1. コーン(食べきりパック) 1パック
  2. ベーコン(食べきりパック4枚入り) 1パック
  3. スライスチーズ 1枚
  4. 塩コショウ 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. 餃子の皮 10枚

作り方

  1. 1

    ベーコンを短冊切りにして、レンジでオート加熱する。
    その間にコーンのパックをボールへ入れる

  2. 2

    ベーコンがレンチンできたら出た水分を良く切りコーンのボールへ入れる

  3. 3

    スライスチーズを細かくちぎって入れる

  4. 4

    マヨネーズ・塩コショウを適量入れて味をととのえる
    ※おつまみには塩コショウを多めに入れると◎

  5. 5

    餃子の皮にコーンを包んでいく。
    半月型になるように口を水で閉じる。

  6. 6

    アルミホイルに乗せて、裏表5分づつ位焼き色が付くまで焼く
    ★完成★

コツ・ポイント

大人味にするにはブラックペッパーを多めに入れるとお酒が進む味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒナタ0720
ヒナタ0720 @cook_40063134
に公開
誰でも作れる簡単美味しいレシピを増やしていけたらと思います!手の込んだように見えて実は簡単、でも美味しい!料理は楽しくズボラでなくっちゃ!!
もっと読む

似たレシピ