〜基本のクルトン〜
少し余った食パン…
すぐに使えない時はクルトンにして保存するとオススメです!
このレシピの生い立ち
教えて貰いました
作り方
- 1
食パンは小さめに切る
- 2
フライパンに食パンを入れ、食パンを弱火で乾煎りする
- 3
少し焦げ目が付き、カリッと水分が飛ぶまで
- 4
パンかすを落とすためにザルに入れ、パンかすを落とす
- 5
落とせたら、保存容器に入れて保存出来ます
コツ・ポイント
木べらでゆっくり混ぜてください。ずっと置いておくとすごく焦げます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単紫玉ねぎコーンピザソーストースト 超簡単紫玉ねぎコーンピザソーストースト
暑い日の朝時間ない時お子様でも作れるトーストですストックしとけばすぐ出来ます余った紫玉ねぎはサラダにも使えます ゆうあやまま☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19931506