チョコパウンドケーキ

ミルクみる
ミルクみる @cook_40037257

家にある材料で簡単に出来ますよ!
このレシピの生い立ち
チョコが好きな友達のために考えました。

チョコパウンドケーキ

家にある材料で簡単に出来ますよ!
このレシピの生い立ち
チョコが好きな友達のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8cm×18cm パウンド型2台分
  1. 薄力粉 180g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. バター又はマーガリン 180g
  4. 3個
  5. グラニュー糖 150g
  6. 市販の板チョコ 30g
  7. シロップ
  8. グラニュー糖 30g
  9. 大さじ4

作り方

  1. 1

    バターは常温に戻しておく事、グラニュー糖を加えて泡立て器で白っぽくなるまで良く混ぜる。

  2. 2

    卵は良くといて5回に分けて加える。湯せんで溶かしておいたチョコレートを加え混ぜる。

  3. 3

    ふるっておいた薄力粉、ベーキングパウダーを加えてしっかり混ぜる。

  4. 4

    型に敷き紙を敷いて生地を入れる。160℃~170℃のオーブンで約50分ほど焼く。型から外してシロップを塗る。

  5. 5

    シロップとは鍋にグラニユー糖と水を入れて、沸かして冷ました物です。

コツ・ポイント

型に入れる前にチョコチップを入れても良いと思います。レシピのチョコレートをインスタントコーヒー大さじ2に代えてグラニュー糖をを180gにしてコーヒーパウンドケーキにしたり出来ます。家にある材料で出来ると思いますので、ぜひ作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミルクみる
ミルクみる @cook_40037257
に公開
食べる事が好きなので料理するのも大好きです。お菓子・パンをよく作ります。
もっと読む

似たレシピ