たっぷりネギとどじょうのピザ(醤油マヨ)

JYM39 @cook_40257486
飛島村のねぎと豊山町のどじょうの相性がキラリっ☆☆☆
このレシピの生い立ち
【圏域の食材】
☆どじょう寿司(豊山町)
豊山町の郷土料理、どじょう寿司。どじょうを砂糖と醤油で甘辛く煮込んだ後、寿司飯の上に並べ木枠に詰めた押し寿司
☆ねぎ(飛島村)
みずみずしくやわらかさが特徴で、年間を通じて収穫・販売されています
たっぷりネギとどじょうのピザ(醤油マヨ)
飛島村のねぎと豊山町のどじょうの相性がキラリっ☆☆☆
このレシピの生い立ち
【圏域の食材】
☆どじょう寿司(豊山町)
豊山町の郷土料理、どじょう寿司。どじょうを砂糖と醤油で甘辛く煮込んだ後、寿司飯の上に並べ木枠に詰めた押し寿司
☆ねぎ(飛島村)
みずみずしくやわらかさが特徴で、年間を通じて収穫・販売されています
作り方
- 1
(下準備)
ピザ生地を予め作っておく
(ピザ生地材料を使用し、ホームベーカリーで生地を練る) - 2
練りあがった生地を2分割(1個当たり248g程度)し、それぞれ手で丸め、ラップをして冷蔵庫で一晩寝かせる
- 3
醤油とマヨネーズを混ぜてソースを作る
- 4
ねぎは5mm程度の輪切りにし、海苔は細切りにして、きざみ海苔の状態にする
- 5
(ピザ作製)
ピザ生地を小麦粉に付けながら伸ばし、クッキングシートの上にのせ、エッジをつくり、フォークで全体に穴をあける - 6
生地に醤油マヨソースをぬる
- 7
ねぎを一面にのせる
- 8
どじょうの甘露煮をのせる
- 9
チーズを一面にのせる
- 10
ピザを予熱したオーブンで焼く(ピザ生地のエッジが小麦色になるまで)
- 11
きざみ海苔を全体にのせて完成!
コツ・ポイント
「どじょう」を使ったところがポイント!
どじょうをピザで食べるという新境地!
醤油マヨと、どじょう、ねぎの組合せが美味しくておススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単☆アスパラと半熟卵のピザ フライパンで簡単☆アスパラと半熟卵のピザ
ノンオイルでモッチリふわふわ、アメリカンタイプのピザ生地です。半熟卵とチーズ、アスパラガスの相性は最高♡ エリツインぴっぴ -
-
-
-
もっちり♪トマトinピザ生地!~HBで~ もっちり♪トマトinピザ生地!~HBで~
もっちり感と風味が美味しいトマト入りのピザ生地です☆ヘルシーで食べ応えアリ、野菜や魚介類などトッピングとの相性も抜群! ともちぃまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19940234