茹で卵のトースト

かずくんのはは
かずくんのはは @cook_40094673

卵とマヨネーズの相性ばっちり♥
このレシピの生い立ち
夫の大好物です。
朝はパンが多いのですが、色々載せるものを工夫しています。卵は水から入れて沸騰後5分くらいが黄身の加減がいいようです。

茹で卵のトースト

卵とマヨネーズの相性ばっちり♥
このレシピの生い立ち
夫の大好物です。
朝はパンが多いのですが、色々載せるものを工夫しています。卵は水から入れて沸騰後5分くらいが黄身の加減がいいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 6枚切り食パン 2枚
  2. 茹で卵 1個
  3. マヨネーズ(和える用) 大さじ1
  4. マヨネーズ(トッピング) 大さじ2
  5. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    パンにマヨネーズ(分量外)を塗る。

  2. 2

    茹で卵をスライサーでサイコロ状にカットしマヨネーズと合わせる。

  3. 3

    1のパンに2を半分ずつ載せ、周囲と格子状にマヨネーズを細く絞る。

  4. 4

    黒こしょうを振り、オーブントースターで5分ほど焼く。

  5. 5

    マヨネーズの細い絞り口から出して飾ります。(キャップの位置が90度ずれていると手元が見えていいのですが)

  6. 6

    お皿に載せます。

コツ・ポイント

カロリーに目をつぶるならマヨ多めで。
食材に塩分があるので、胡椒だけにしましたが薄く感じるなら塩胡椒にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずくんのはは
かずくんのはは @cook_40094673
に公開
自分で料理するようになってはや40年。美味しくて手軽にできる物を食べた~い(^_^)。
もっと読む

似たレシピ