作り方
- 1
さつま芋 は皮を剥き乱切りに、しばらく水に浸します。
- 2
お芋を鍋に入れ、ヒタヒタの水で湯がきます。その間材料を計量しておきます。
- 3
型にシートを敷いておきます。(クッキングシートを切らしてて今回アルミ箔使用です)オーブンを180℃に予熱開始します。
- 4
お芋が煮えたらフードプロセッサーに牛乳100ccとザルにあげたお芋をいれ攪拌します。
- 5
フードプロセッサーに材料すべてと残りの牛乳200ccも入れ、さらに攪拌します(回す時布巾などで覆ってくださいね)
- 6
生地の出来上りです。後はお好みのカップ、ホールに流し入れ予熱完了のオーブンで45分焼きます。
- 7
お芋の断面です。かなりぎっしりお芋のケーキです。さっぱりしていて重くない美味しさです。
コツ・ポイント
FPで回す時布巾を被せてね。飛びはね防止です。煮て➡混ぜるだけです。焼き時間はオーブンの機種により異なりますので調整してくださいね♪
似たレシピ
-
-
★*ヘルシー☆さつまいもcake*★ ★*ヘルシー☆さつまいもcake*★
頂き物のさつまいも&豆乳の消費に、ホットケーキmixを使って、ヘルシーなcakeを焼いてみました✨(^-^)/ ★☆kay×3☆★ -
-
-
-
ごろごろ☆さつまいも☆ケーキ ごろごろ☆さつまいも☆ケーキ
今年もたくさんのさつまいもが収穫できたので、簡単に作れるケーキを作りました~☆1ボウルで作れますよ。さつまいもずっしりですよ~☆ hirobap -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19954569