魚屋カニ缶疲労回復アスパラジュレサラダ

ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781

冷え冷えコンソメジェルにアスパラ入れ口当たり絶品見た目め華やかに!カニ缶で見た目豪華に!アスパラの疲労回復に万歳
このレシピの生い立ち
ダーリン休暇(o^^o)また私の創作料理で喜んで貰いたい!大切な家族に何時も美味しく栄養を(⌒▽⌒)

魚屋カニ缶疲労回復アスパラジュレサラダ

冷え冷えコンソメジェルにアスパラ入れ口当たり絶品見た目め華やかに!カニ缶で見た目豪華に!アスパラの疲労回復に万歳
このレシピの生い立ち
ダーリン休暇(o^^o)また私の創作料理で喜んで貰いたい!大切な家族に何時も美味しく栄養を(⌒▽⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラ 3〜4本
  2. カニ缶(まるずわいほぐしみ) 1つ(110g)
  3. コンソメ 1つ
  4. 300ミリ
  5. ゼラチン(クリスタルコラージュ使用) 6g大さじ1、2/1
  6. トマト 2つ
  7. アスパラ湯がき塩 小さじ2
  8. キュウリ 2/1本
  9. 野菜ドレッシング
  10. レモン 大さじ2
  11. EXTオリーブオイル 大さじ2
  12. バルサミコ酢 大さじ4
  13. 昆布 小さじ1
  14. 醤油 小さじ3

作り方

  1. 1

    アスパラをゼラチンで固めるため容器を用意しその高さに合わして切る私は型枠無くプリン容器を使用

  2. 2

    鍋に湯を沸騰させ塩小さじ2程度入れアスパラを約1分湯がきざるに上げる

  3. 3

    鍋に湯を300ミリコンソメ1つ入れコンソメを溶かし熱いお風呂程度さます

  4. 4

    コンソメ液が熱いお風呂程度に冷めたらゼラチン大さじ1と2/1入れよくかき混ぜ溶かす

  5. 5

    型にアスパラを入れ優しくコンソメ液を流し入れラップし冷蔵庫で冷やす、

  6. 6

    トマト2つキュウリ2/1本を大きめなみじん切りに切る

  7. 7

    ボールに野菜ドレッシング材料を混ぜ合わせ味を整える

  8. 8

    ドレッシングにカニ缶汁ごと、トマト、キュウリを入れてよく混ぜ合わせラップし冷蔵庫に冷やす

  9. 9

    コンソメジュレが固まると周りにナイフなどで空気を入れて皿にひっくり返す

  10. 10

    上から蟹と野菜ドレッシングをかけて完成(o^^o)

コツ・ポイント

飾り付け野菜は何を使用しても絶品!本当はハーブがあれば綺麗なんだけどが高いし無いので冷蔵庫野菜で!ゼラチンは熱いお風呂程度の温度で溶かし固めたら綺麗に固まります、アスパラ湯がく時に塩を入れたら鮮やかな色合いになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781
に公開
接触障害で死を告知され10年間入院していた私だから食事=命、この一番重要性を分かってる私です長い間心配や迷惑かけ続けた両親の為だけに祈る助かった今、両親に幸せを願い美味しくて栄養とだけ思い料理を初めました!料理で笑顔を見れる喜びに下手でも一生懸命愛情こめれば絶対美味しく作れます!クパッドさんは私の生きてきた証を残してくれましたありがとう
もっと読む

似たレシピ