作り方
- 1
豚こまは粗みじんにする。
生姜はすりおろす。 - 2
フライパンにごま油を熱し、豚こまを炒める。火が通ったら生姜、にんにく、調味料を加えさらに炒める。
炒りつけるような感じ。 - 3
温かいごはんに炒めたお肉、お好みでみじん切りにした大葉(2、3枚分)、白ごま(大さじ2)を混ぜておにぎりに。
コツ・ポイント
なるべく豚こまの水分を飛ばすように炒めることです。
水っぽいままごはんに混ぜるとベチャベチャしてしまうし握れません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
朝ごはんやお弁当に♪生姜焼きおにぎり 朝ごはんやお弁当に♪生姜焼きおにぎり
豚肉の生姜焼きリメイクにオススメな生姜焼きおにぎり♪パクっとしたら笑顔になること間違いなしの美味しさです!是非お試しを♪ からあげビール -
-
豚肉生姜焼き巻きおにぎり(nn)v 豚肉生姜焼き巻きおにぎり(nn)v
行楽にピッタリ!生姜焼きの甘辛いタレがご飯に染み込み、ビールにも合うので、野球観戦にも是非オススメの一品(nn)! cookingmother -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19961476