豚の生姜焼きおにぎり

mtg♡
mtg♡ @cook_40093476

お弁当にも
おかずがさみしくても文句が出ません♪
このレシピの生い立ち
中途半端に余った豚こまで作ってみたら大ヒット!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

おにぎり3〜4個分
  1. 豚こま切れ肉豚ひき肉でも可) 100g
  2. しょうが(チューブ可) 1片
  3. すりおろしにんにく(チューブ) 2cm
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. ごま油(炒め用) 大さじ1
  7. お好みで、大葉、白ごま
  8. 温かいごはん 2膳

作り方

  1. 1

    豚こまは粗みじんにする。
    生姜はすりおろす。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、豚こまを炒める。火が通ったら生姜、にんにく、調味料を加えさらに炒める。
    炒りつけるような感じ。

  3. 3

    温かいごはんに炒めたお肉、お好みでみじん切りにした大葉(2、3枚分)、白ごま(大さじ2)を混ぜておにぎりに。

コツ・ポイント

なるべく豚こまの水分を飛ばすように炒めることです。
水っぽいままごはんに混ぜるとベチャベチャしてしまうし握れません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mtg♡
mtg♡ @cook_40093476
に公開
◎レシピ本掲載◎ 【クックパッドの大好評レシピ2019】【cookpad plus 2019秋号】【クックパッドの秋レシピ2019】【クックパッド総決算2020みんなの推しレシピ】【クックパッドの春レシピ2020】【めざましテレビ・ココ調】
もっと読む

似たレシピ