作り方
- 1
お刺身は、そのまま食べるよりも、ご飯にONして食べるほうが美味しいですね!
- 2
残った缶汁は、処分に困りますね!
煮物に使うには少ないし...
では、紹介します。 - 3
ホカホカご飯に缶汁ON
- 4
きざみ葱ON
- 5
缶声(・・)
コツ・ポイント
味噌煮や水煮以外にオイル漬けで創っても美味い!
似たレシピ
-
魚の缶詰の汁で「脳内イキイキお茶漬け」! 魚の缶詰の汁で「脳内イキイキお茶漬け」!
魚缶詰の汁には脳等にとても良いDHAやEPAの成分がいっぱい。のり、わさび、マーガリンを入れる点がポイントです。美味。 miyuishi -
-
♪ ~飲むヨーグルトを缶汁で~ ♪^^ ♪ ~飲むヨーグルトを缶汁で~ ♪^^
レシピID :17930656 のフルーツサラダで余った材料で飲むヨーグルトを作ってみました!フルーティーでいけますよ^^ のぶ太君 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19969175