超簡単☆カフェオレ味のコーヒーゼリー

tamanori
tamanori @cook_40054099

とっても簡単にできます。カフェオレを飲みたいと思ってカフェオレを作るくらい簡単です。しかも優しい味です。
このレシピの生い立ち
ゼラチンが余っていたので、簡単にゼリーを作れないかなぁと考えたところ、カフェオレスティックがたくさんあるのに気付き、それを使って作ってみました。
(2014年7月)

超簡単☆カフェオレ味のコーヒーゼリー

とっても簡単にできます。カフェオレを飲みたいと思ってカフェオレを作るくらい簡単です。しかも優しい味です。
このレシピの生い立ち
ゼラチンが余っていたので、簡単にゼリーを作れないかなぁと考えたところ、カフェオレスティックがたくさんあるのに気付き、それを使って作ってみました。
(2014年7月)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい器3個分
  1. ネスカフェ エクセラ ふわラテ(お湯で溶かすだけのもの)今回は、ハーフ&ハーフ 1本(袋)
  2. 熱湯 180mL
  3. 粉ゼラチン 2〜3g
  4. (熱湯OKの計量カップ…ボウル等でも可) (1個)
  5. (スプーン等のかき混ぜるもの) (1本)
  6. (器…今回はモロゾフのプリンの空き容器) (3個)

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。ふわラテを計量カップ(注ぎやすいため)に入れる。

  2. 2

    熱湯を計量カップに入れ、スプーン等で混ぜて、ふわラテを溶かす。(火傷に注意)

  3. 3

    粉ゼラチンを計量カップに入れてよくかき混ぜ、適当な器に注ぐ。

  4. 4

    粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やして固まれば完成。

  5. 5

    今回は、画像上側のネスカフェ エクセラ ふわラテ【ハーフ&ハーフ】を使いました。

コツ・ポイント

お湯とゼラチンの量を少なめにすると濃い味になると思います。今回は、分量通りの湯量なので、優しい味でした。
カフェオレスティックの味をかえれば、色んな味のコーヒーゼリーを作れます。(まったり深い味、抹茶オレや紅茶オレも)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamanori
tamanori @cook_40054099
に公開

似たレシピ