作り方
- 1
あんこを適量丸めておく。
- 2
鍋に、わらび餅粉、砂糖、水を入れよく混ぜてから火にかける。
- 3
固まってきたら手を休めずかきまぜる。
- 4
半透明になったらオッケー!
- 5
器に4を少量入れる。
- 6
丸めたあんこを入れる。
- 7
4を入れ冷蔵庫で冷やす。
- 8
水に濡らしながら器から取り出し完成☆
似たレシピ
-
市販の練りあんで簡単!水ようかん 市販の練りあんで簡単!水ようかん
アメリカ人には相変わらず不評の水ようかんですが、自分の為、日本人の為、アジア人の為に度々作ります。市販の練りあんを使うので簡単ですが、お砂糖入りで若干甘めです♪ SamSon -
おウチで作れる太宰府天満宮「梅が枝餅」 おウチで作れる太宰府天満宮「梅が枝餅」
表面はややパリッと香ばしく、アツアツの焼きたてお餅にしっとりと甘いあんこが合う♡出来たてのふっくらモチモチを召し上がれ♪ alohasweet -
-
-
-
白玉やおはぎに!あんこ冷凍でいつでも簡単 白玉やおはぎに!あんこ冷凍でいつでも簡単
あんこを作っても(買っても)使い切らない!そんな時は冷凍保存!いつでも簡単におはぎや白玉を楽しめます! raku☆ママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19976803