塩すだち☆

rencon03 @cook_40081261
徳島のすだちで塩レモンをアレンジ!
このレシピの生い立ち
塩レモンを食べたことがないのに...たくさんいただいたすだちの消費に作ってみました(^^)/
塩すだち☆
徳島のすだちで塩レモンをアレンジ!
このレシピの生い立ち
塩レモンを食べたことがないのに...たくさんいただいたすだちの消費に作ってみました(^^)/
作り方
- 1
保存する瓶を煮沸消毒しておく。
- 2
すだちを洗って、しっかりと水分を取ります。
1個を8等分の櫛形切ります。 - 3
瓶にすだち、塩、すだち、塩の順に一番上が塩で終わるように入れていきます。
- 4
塩が溶けて水分が出てきたら優しく混ぜるように瓶を揺すって、冷蔵庫で保管します。
- 5
鶏むね肉の炒め物の仕上げにみじん切りにして入れています。香りがよくて食欲が増します!
コツ・ポイント
一番上に塩が来るようにします。
みじん切りにしてお鍋の薬味として利用OK。
すだちの香りがとてもいいですよ。
似たレシピ
-
-
塩すだち 発酵調味料 長期保存方法 塩すだち 発酵調味料 長期保存方法
塩レモンのすだちバージョン。徳島県の名産物です。料理、お菓子、スープ等にすだちの香りの塩調味料はいかがでしょうか。 Elly’s -
-
すだち消費にも*さっぱりネギ塩豚もやし☆ すだち消費にも*さっぱりネギ塩豚もやし☆
働いている社員食堂の人気メニュー、塩レモン豚もやしをすだちでアレンジしました。私はすだちも一緒に食べるのが好きです♡ ♡pana♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977198