さっぱり♥簡単 鶏胸肉のオニオンポン酢煮

chikappe
chikappe @chikappe04

主な材料は3つ。簡単に作れます。ポン酢の酸味もきつくないので、お子様も食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に鶏肉が眠っていたので、いつもと違った形で食べてみたくて作りました。お弁当のおかずにもいいですよ♬♪

さっぱり♥簡単 鶏胸肉のオニオンポン酢煮

主な材料は3つ。簡単に作れます。ポン酢の酸味もきつくないので、お子様も食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に鶏肉が眠っていたので、いつもと違った形で食べてみたくて作りました。お弁当のおかずにもいいですよ♬♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 鶏むね肉 3枚
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ポン酢 100㏄
  4. 50㏄
  5. 大さじ1
  6. 青じそ あれば

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    鶏胸肉は皮を取り除き、1㎝幅くらいのそぎ切りにします。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、鶏肉の表面を焼きます。一度に焼けない時は数回に分けて焼きましょう。

  4. 4

    表面が白くなったら(中はまだ焼けていなくても大丈夫です)、玉ねぎとポン酢、酒を加えて一混ぜします。

  5. 5

    ふたをして、肉の中まで火が通るまで煮ます。玉ねぎと肉から水分が出てきています。

  6. 6

    お肉だけ器に盛り付けます。

  7. 7

    器に盛ったお肉の上に、玉ねぎと煮汁をかけます。あとは、彩りに千切りにした青じそを散らせば完成です。

  8. 8

    2015.04.18 話題入りしました。本日マイバースデー(❁´◡`❁)素敵な誕生日プレゼントになりました♡

  9. 9

    2017.09.07 トップページに掲載していただきました☺

  10. 10

    トップページ掲載のおかけで、たくさんの皆さんに見ていただけて嬉しいです。レポもたくさんありがとう。

  11. 11

    2017.09.15「さっぱり」の人気検索で1位に☆残暑をこの「サッパリ」で乗り越えて下さいませ(*Ü*)ノ"

コツ・ポイント

肉を焼く油は、今回はごま油を使いました。サラダ油やオリーブオイルでも風味が違っていいかと思います。案外バターとかでもコクが出ておいしいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ