ナッツとカフェオレソースのトースト

happyかおるん
happyかおるん @cook_40094323

甘~く煮詰めたカフェオレのソースをたっぷりかけたトースト♪朝食やおやつにぴったりです。
このレシピの生い立ち
ブレンディのインスタントコーヒーを使って甘いトーストを作りたくて考えました。
ソースは日持ちがよく、残ったらアイスにかけたりミルクプリンにかけたりなど、いろいろ使えそうです♪

ナッツとカフェオレソースのトースト

甘~く煮詰めたカフェオレのソースをたっぷりかけたトースト♪朝食やおやつにぴったりです。
このレシピの生い立ち
ブレンディのインスタントコーヒーを使って甘いトーストを作りたくて考えました。
ソースは日持ちがよく、残ったらアイスにかけたりミルクプリンにかけたりなど、いろいろ使えそうです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚切りのパン お好みの量
  2. マーガリン 適量
  3. カフェオレソース 適量
  4. カシューナッツくるみ 適量
  5. 市販のアイスクリーム 適量
  6. カフェオレソース(2~3人分)
  7. 牛乳 200㏄
  8. 砂糖 80g
  9. ブレンディ インスタントコーヒー 小さじ2

作り方

  1. 1

    小鍋に、カフェオレソースの材料を全て入れてサッと混ぜ、火にかける。
    沸騰したら、混ぜ続けながら12分くらい中弱火で煮る。

  2. 2

    ☆だんだんとろみがついてきます。泡がブクブクしてきて、混ぜても膨らんだままの状態になってきたら火を止めます。

  3. 3

    ソースはそのまま冷ましておきます。

  4. 4

    パンを切り、表面にマーガリンを塗ってトースターで焼く。
    カフェオレソース、ナッツ、アイスをトッピングしたらできあがり~

コツ・ポイント

☆ソースは冷めると粘りが増すので、鍋の中で泡がたくさん出て膨らんできた位で火からおろすとちょうどです。
☆ソースは冷蔵庫で1週間~10日くらいは日持ちします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happyかおるん
に公開
見に来てくださりありがとうございます!旦那さんと2歳の娘と3人家族。関西で田舎暮らしをしています。家庭菜園で採れた野菜や旬の食材を使って、いろんな料理を楽しんでいます。いつも作ってくれたり、れぽを届けてくれてありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)☆彡皆さまからのつくれぽ、お待ちしています☆彡
もっと読む

似たレシピ