レンジ簡単洋風クリーミー麻婆味炒飯弁当

お弁当用の炒飯を作る時におかーおるさんの万能肉みその味が気になり肉と甜麺醤の代わりに簡単調味料で赤味噌と豆乳でさっぱり少しクリーミーにきな粉レモン風味に少し洋風にマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピです。
レンジ簡単洋風クリーミー麻婆味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時におかーおるさんの万能肉みその味が気になり肉と甜麺醤の代わりに簡単調味料で赤味噌と豆乳でさっぱり少しクリーミーにきな粉レモン風味に少し洋風にマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピです。
作り方
- 1
耐熱皿にごま油を塗っておきます
- 2
1にミックスベジタブルと食べやすく切ったウインナーを乗せます
- 3
2に△をかけてふんわりラップをします(今回蜂蜜はここで加えています)
- 4
3をレンジ600wで1分加熱します
- 5
4にきな粉と◎と◯と⚫️を加えてよくまぜます(◯はあればレモン汁、⚫️は赤味噌でも大丈夫です)
- 6
卵はマヨネーズ小さじ1くらいを加えてよくまぜます
- 7
5に6を加えてよくまぜます
- 8
7にご飯を好みの量加えてよくまぜます
- 9
8にふんわりラップをしてレンジ600wで1分加熱します
- 10
9にすりごまを加えてよくまぜます
- 11
10をラップ無しでレンジ800wで30秒〜60秒加熱します
- 12
11をよくまぜます
- 13
お弁当箱に盛り付けます
- 14
冷凍食品のカツなどがあれば加熱します(今回画像のアジフライです)
- 15
13に14を添えます
- 16
好みのおかずも用意して完成です(今回サラダと大根と人参のナムルと人参グラッセとかぼちゃの煮物とあん団子です)
- 17
ひき肉で作る万能肉味噌の詳しいレシピはレシピID108109287をご覧下さい
- 18
卵にマヨネーズを加える事でふんわり仕上がり、少量のごま油でラップ無しで加熱する事でパラパラになります。
- 19
添えおかずの大根と人参のナムルの詳しいレシピはレシピID40241830を良かったらご覧下さい
- 20
添えおかずの人参グラッセの詳しいレシピはレシピID40241830を良かったらご覧下さい
- 21
今回添えおかずのかぼちゃの煮物は鍋で煮たものですが、さつま芋もお勧めです。レシピID40241830をご覧下さい。
- 22
チューブ生姜に酢と蜂蜜でレモン風味になります。酸味が苦手な方は○は無しでも大丈夫です。その場合チューブ生姜は加えても。
- 23
今回蜂蜜で少し甘めに仕上げましたが、控えめが好みの方は◎の蜂蜜を砂糖にして調整して下さい
- 24
味噌にポン酢とチューブにんにくを加える事で赤味噌風味にしています。酸味が苦手な方はポン酢を麺つゆにしても。味噌だけでも
- 25
今回きな粉レモン風味に少し洋風にさっぱり仕上げましたが、少し中華風にする場合は作り方26もご覧下さい
- 26
中華風の場合コンソメは鶏ガラきな粉は鰹節にし中濃ソースは好みでオイスターソースにしてみて下さい
- 27
味噌にポン酢とチューブにんにくを加える事で赤味噌風味にしています。酸味が苦手な方はポン酢を麺つゆにしても。味噌だけでも
- 28
今回甜麺醤の代わりに赤味噌と豆乳か牛乳でさっぱりクリーミーにしあげましたが、クリーミーが苦手な方は作り方29もご覧下さい
- 29
クリーミー苦手な方は豆乳か牛乳をみりんか水にして調整して下さい半量ずつでも。
- 30
今回七味唐辛子で辛味控えめですが、豆板醤やキムチにするのもお勧めです。キムチにする場合作り方31もご覧下さい
- 31
キムチの場合20gくらいを大きい物は刻んで△と一緒に加え⚫️と麺つゆを小さじ1/4くらい減らして調整して下さい
- 32
辛味の種類や量やミックスベジタブルやウインナーの量は好みで調整して下さい
- 33
にんにくや生姜の量も好みで調整してください
コツ・ポイント
酸味を加える事で冷めても美味しく食べられますが、温めるのもお勧めです。作り方17〜33もご覧下さい
似たレシピ
-
レンジ簡単クリーミー洋風坦々麺味炒飯弁当 レンジ簡単クリーミー洋風坦々麺味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時に匠Masaさんのピリ辛坦々麺風の味が気になり少ない豆乳の代わりに簡単調味料できな粉トマト風味に赤味噌でさっぱりクリーミーに洋風にマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピです。beroneete
-
全てレンジ洋風梅味噌クリーム味炒飯弁当 全てレンジ洋風梅味噌クリーム味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時にSaltLemonさんの梅味噌バタームニエルの味が気になりバターの代わりにきな粉と豆乳で少し洋風に簡単調味料で赤味噌でさっぱりマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピですberoneete
-
全てレンジ洋風味噌デミ味炒飯弁当 全てレンジ洋風味噌デミ味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時にビューティーぽてさんの味噌デミハンバーグの味が気になり、シャンプーハットさんの味噌デミチーズハンバーグも参考に、簡単調味料で、チーズの代わりに豆乳か牛乳ときな粉で、赤味噌とレモン風味でさっぱりクリーミーに洋風にマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピです。beroneete
-
レンジ洋風キムチユッケ丼味炒飯弁当 レンジ洋風キムチユッケ丼味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時に七慰さんのローストビーフユッケ丼の味が気になりコチュジャンの代わりにキムチで肉の代わりに簡単調味料できな粉レモン風味にクリーミーに洋風にマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピですberoneete
-
レンジ簡単洋風レモン梅田楽味炒飯弁当 レンジ簡単洋風レモン梅田楽味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時にgoodfieldさんの梅ツナ田楽の味が気になりツナの代わりに簡単調味料できな粉レモン風味に赤味噌でさっぱりマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピですberoneete
-
レンジ簡単洋風ラタトゥイユ味炒飯弁当 レンジ簡単洋風ラタトゥイユ味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時にremiesさんの和風ラタトゥイユかけの味が気になり肉と塩昆布の代わりに簡単調味料できな粉風味に少しクリーミーに洋風にマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピです。beroneete
-
全てレンジ洋風レモンオイ味噌味炒飯弁当 全てレンジ洋風レモンオイ味噌味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時に、huto☆さんの鶏胸と大根のオイ味噌炒めの味が気になり肉の代わりに簡単調味料できな粉レモン風味に味噌を赤味噌にしてさっぱり少し洋風にマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピですberoneete
-
レンジ簡単クリーミービビンバ味炒飯弁当 レンジ簡単クリーミービビンバ味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時にしょみん食堂さんのオムンパの味が気になりるんるんさんのコチュジャン代用も参考に簡単調味料できな粉トマト風味に少しクリーミーにマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピです。beroneete
-
レンジ簡単クリーミー洋風ガパオ味炒飯弁当 レンジ簡単クリーミー洋風ガパオ味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時に管理栄養士momさんのガパオライスの味が気になり肉とバジルの代わりに簡単調味料で豆板醤の代わりにキムチできな粉トマト風味に少しクリーミーに洋風にマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピです。beroneete
-
レンジ簡単クリーミー梅ガパオ味炒飯弁当 レンジ簡単クリーミー梅ガパオ味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時に管理栄養士momさんのガパオライスの味が気になり肉とバジルの代わりに簡単調味料で豆板醤の代わりにキムチできな粉トマト風味に少しクリーミーに作ったら美味しかったのでマイレシピ全てレンジクリーミー洋風ガパオ味炒飯弁当と福梅本舗さんの梅ガパオライスも合わせてマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピです。beroneete
-
全てレンジ洋風さっぱり赤味噌味炒飯弁当 全てレンジ洋風さっぱり赤味噌味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時にむら屋さんの赤味噌チャーハンの味が気になりキャップさんのオラオラ挽肉味噌チャーハンも参考に簡単調味で肉の代わりにきな粉レモン風味にマルコメレシピさんの万能ソースも参考に中濃ソースを加えて少し洋風にマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピです。beroneete
-
レンジ洋風簡単ビビンバ味炒飯弁当 レンジ洋風簡単ビビンバ味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時にみきドンママさんのビビンバチャーハンとぱふぇさんのなんちゃってビビンバ〜を参考にるんるんさんのコチュジャン代用も参考に簡単調味料できな粉トマト風味に少し洋風にマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピです。beroneete
その他のレシピ