【シェラカップ】ツナとしめじの和風パスタ

たまにはおそとめし
たまにはおそとめし @cook_40272628

別茹で無しワンポットパスタ。直火OK、食器にもなる万能シェラカップ。もちろんお家のフライパンでも。お好みの野菜でどうぞ。
このレシピの生い立ち
キャンプ飯忘備録

【シェラカップ】ツナとしめじの和風パスタ

別茹で無しワンポットパスタ。直火OK、食器にもなる万能シェラカップ。もちろんお家のフライパンでも。お好みの野菜でどうぞ。
このレシピの生い立ち
キャンプ飯忘備録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分(シェラカップ900ml使用)
  1. パスタ 100g
  2. ツナ缶(オイルごと) 1/2缶
  3. キャベツ 適量
  4. 玉ねぎ 適量
  5. しめじ 適量
  6. 250cc
  7. コンソメ 1/2個
  8. バターまたはマーガリン 適量
  9. 醤油 適量
  10. にんにく(チューブ) お好みで
  11. 小ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    シェラカップに半分に折ったパスタ、玉ねぎ、キャベツ、しめじ、ツナを入れる。

  2. 2

    (今回は早ゆでタイプのパスタを使用しているので、火がちゃんと通るよう、玉ねぎは薄切り、キャベツも小さめに切りました)

  3. 3

    お水とコンソメを入れ、火にかける。沸騰してからパスタの規定時間ゆでます。(水分が足りない場合は足してください)

  4. 4

    パスタがしっかりお湯に浸かるよう、焦付かないよう、途中でこまめに混ぜます。

  5. 5

    水気が無くなったら、にんにく、醤油、バターを入れて混ぜます。お好みで小ネギを飾って完成。

  6. 6

    今回は茹で時間3分の早ゆでパスタを使用しました。ゆで時間が長いものは、水を随時追加して調整してください。

コツ・ポイント

パスタは早ゆでタイプがオススメです。
ゆで時間が長い場合は、火の通りやすい具材はあとから入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまにはおそとめし
に公開
【キャンプ好き夫婦の忘備録として】夫婦でキャンプといっても、別居ですけどねwそれぞれのテントで、好きなものを好きなように食べてます。 主な使用アイテム■シェラカップ(ユニフレーム900ml・400ml)■メスティン(トランギア・ダイソー)■ちびパン(ユニフレーム)■クッカー(モンベル&クオルツ)■基本シングルバーナー、固形燃料、アルコールストーブ使用。炭火・直火調理は苦手
もっと読む

似たレシピ