キャラ弁初心者 簡単アンパンマン♡

☆3103☆ @cook_40054898
お弁当箱を開けた瞬間の大切な人の笑顔を想像しながら楽しく作っちゃいましょ*\(^o^)/*♡
このレシピの生い立ち
夜勤で眠い中働いてくれる彼に少しでも楽しんでもらえるようにキャラ弁を作る決意をし、私が大好きなアンパンマンを題材にしました♡
キャラ弁初心者 簡単アンパンマン♡
お弁当箱を開けた瞬間の大切な人の笑顔を想像しながら楽しく作っちゃいましょ*\(^o^)/*♡
このレシピの生い立ち
夜勤で眠い中働いてくれる彼に少しでも楽しんでもらえるようにキャラ弁を作る決意をし、私が大好きなアンパンマンを題材にしました♡
作り方
- 1
にんじんを5mm程度に輪切りし塩茹でして冷めたらほっぺ様に型抜きします。
ペットボトルのフタでできました♡ - 2
ほっぺ様にハムを型抜きします。
わざわざ型抜きを用意しなくてもストローや何かのフタで十分できますよ。 - 3
チーズをカレーパンマンの目様に型抜きします。
- 4
海苔を写真を見て切っておきます。
※手が濡れたままだと海苔が破れちゃうので注意してください - 5
ご飯1/3をラップに包みしょくぱんまんの形に整えます。
側面におかかを付けて焼き目のできあがり(^з^) - 6
残りのご飯にめんつゆを少量入れます。
混ぜて少し色付いたら1/2をラップに包みアンパンマンの形に整えます。 - 7
残りご飯におかかを混ぜ色が薄い場合はめんつゆか分量外の濃口醤油を入れて下さい。
ラップに包みカレーパンマンの形に整えます - 8
バランス見ながらお弁当箱に詰めて、パーツをくっつけます。
にんじんのパーツは落ちやすいのでパスタを刺して接続してください - 9
他のパーツはマヨネーズを少量つけて貼り付けると安定しますよ♡
全てつけ終わったら完成です*\(^o^)/*
コツ・ポイント
パーツさえ程度に作ればあとは楽しむだけです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987564