キャラ弁 ありがとウサギ

やっこ @cook_40111135
AC~♪の、ありがとウサギの、立体です。
意外と簡単にできるので、オススメです(人´∀`o)
このレシピの生い立ち
ポポポポ~ン(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
と、作りたくなりましたw
キャラ弁 ありがとウサギ
AC~♪の、ありがとウサギの、立体です。
意外と簡単にできるので、オススメです(人´∀`o)
このレシピの生い立ち
ポポポポ~ン(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
と、作りたくなりましたw
作り方
- 1
耳(左右)・顔の形に、おむすびをにぎります。(ラップを使うと、成形しやすいです^^)
- 2
1の粗熱が取れたら、左右の耳に、乾燥したままのパスタを刺して、顔に耳を差し込みます。(お弁当箱によっては省いてもOK)
- 3
海苔を使い、目・口元を切ります。
- 4
ハムで、唇を切ります。(キッチンバサミで切ると、簡単にできます。)
- 5
薄焼き卵を使って、王冠?と、鼻を作ります。(王冠は、包丁で簡単にできます。鼻は、太いストローをつぶして型抜きします。)
- 6
パーツを、マヨネーズでくっつければ完成♪(あとは好きなおかずを、隙間にポポポポ~ン♪)
コツ・ポイント
ポポポポ~ン♪と、楽しくできれば光栄です(人´∀`o)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁☆ズートピアのうさぎのジュディ キャラ弁☆ズートピアのうさぎのジュディ
ディズニー映画、ズートピアの人気キャラを簡単に作ってみました^ ^ゆかり味が子供にも好評(o^^o) ひとみかん1027 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19233471