お弁当に♪お花と三つ葉のゆで卵♥

Haumama
Haumama @cook_40132096

簡単に可愛い♪ゆで卵が出来ちゃいます(*ˊᵕˋ*)
子供が喜ぶ♪お弁当にぴったりのゆで卵です♥
このレシピの生い立ち
抜き型など買わなくても、何とか可愛いお弁当のゆで卵が出来ないかと考えました。主人から「可愛すぎて食べれない!」と…((笑))*ˊᵕˋ*

お弁当に♪お花と三つ葉のゆで卵♥

簡単に可愛い♪ゆで卵が出来ちゃいます(*ˊᵕˋ*)
子供が喜ぶ♪お弁当にぴったりのゆで卵です♥
このレシピの生い立ち
抜き型など買わなくても、何とか可愛いお弁当のゆで卵が出来ないかと考えました。主人から「可愛すぎて食べれない!」と…((笑))*ˊᵕˋ*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 適量
  3. 一摘み
  4. 竹串 5本
  5. 丸い割り箸 4本
  6. ラップ 30cm
  7. 輪ゴム 4本

作り方

  1. 1

    卵を鍋に入れて、卵がかぶるぐらいの水を入れて塩一つまみを入れ沸騰したら7分茹でます。

  2. 2

    冷水にさらして、卵が少し熱いうちに殻を剥きます。

  3. 3

    お花は、ラップを30cm切って巻終わり側に竹串5本を2cm間隔で並べます。

  4. 4

    卵を手前からラップに巻いて、竹串の所まできたら指で間隔を調整しながら巻いて両端を輪ゴムで3~4回巻きます。

  5. 5

    三つ葉は、コンビニなどで貰う丸いお箸4本でお花と同じ様に巻きます。お箸の間隔を一つだけ狭く巻いてください。

  6. 6

    完全に冷める迄(10分以上)そのまま置いてラップを外し、お好みの幅にカットしたら完成です。 少し厚め切りがオススメです。

  7. 7

コツ・ポイント

卵の黄身ができるだけ真ん中になるように、沸騰して1分ぐらいしたらお箸などでクルクル転がしてください。熱いうちに殻を剥くので火傷に注意!
輪ゴムをはめる時、キツすぎると卵が割れるので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Haumama
Haumama @cook_40132096
に公開
家族の、「美味しい」笑顔が見たいから!日々努力してま~す♡
もっと読む

似たレシピ