いちごのフラワーブーケ

nyagomama
nyagomama @cook_40275332

最近流行りのフラワーブーケ✨
誰でも簡単にできるフラワーブーケです。

このレシピの生い立ち
友達の出産祝いに何かいいものをと探していたらフラワーブーケを見つけました。ですがなかなかむすがしそうだったので初心者でも大丈夫なように、出来るだけ簡単作業で出来るようにしました。

いちごのフラワーブーケ

最近流行りのフラワーブーケ✨
誰でも簡単にできるフラワーブーケです。

このレシピの生い立ち
友達の出産祝いに何かいいものをと探していたらフラワーブーケを見つけました。ですがなかなかむすがしそうだったので初心者でも大丈夫なように、出来るだけ簡単作業で出来るようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1つ
  1. いちご(中粒) 1パック
  2. セリ 1本
  3. チョコレート 1枚
  4. マグカップや小さな鉢植え 1個
  5. 園芸用吸水スポンジ(オアシス) 1個
  6. 竹串 16本

作り方

  1. 1

    カップの中に園芸用吸水スポンジをカットして入れておく。

  2. 2

    いちご、パセリを洗い水気をよく切っておく。
    竹串を3段階の長さに切っておく。
    大サイズ1本
    中サイズ5本
    小サイズ10本

  3. 3

    チョコレートをボールに砕いていれ、湯せんでとかす。

  4. 4

    いちごに竹串をさし、中サイズの竹串を刺したいちごにチョコレートをコーティングしていく。

  5. 5

    チョコレートが完全に固まってから、
    カップの真ん中に大サイズの竹串が刺さったいちごをさす。

  6. 6

    その次に中サイズの竹串が刺さったチョコレートがコーティングされたいちごを、最初のいちごの周りに刺していく。

  7. 7

    そして小サイズの竹串が刺さったいちごを刺して
    その周りにパセリのを適当なサイズに切りさしていく。

  8. 8

    バランスをみて綺麗にできていればOK。私はこの後、チョコペンでメッセージをつけて完成。

コツ・ポイント

コツは余った園芸用吸水スポンジをほかのカップに詰め込み、チョコレートコーティングをした後それに刺して冷蔵庫で固めました。一度刺すとそこに穴が開いてしまうのでチョコレート固まるまでは余ったスポンジに刺しておいたほうが後が楽だと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyagomama
nyagomama @cook_40275332
に公開

似たレシピ