インゲンと竹輪の和えもの

ek4 @cook_40111329
あっさり白だしで頂きます♪
お弁当の一品やお酒の肴に、素麺のトッピングにもおすすめ♡
このレシピの生い立ち
ぶっかけ素麺が好きな娘に
*^^*
作り方
- 1
インゲンは洗って半分に切り、下茹でをしておく
竹輪はそぎ切りにしておく - 2
小鍋に※を入れ、煮立たせたら、インゲンを入れます
1分ほどしたら、竹輪も加えます - 3
竹輪を加えたあと、30秒ほどで火を止めます
ゴマを加えてひと混ぜしたら、器に盛ってできあがり♪ - 4
ぶっかけそうめんのトッピングにもどうぞ♪
- 5
コツ・ポイントに記載しました白だしは、こちらです
レシピアップして直ぐにモニター当選♪愛が通じたかな?
- 6
インゲンの人気検索トップ10入り!
すっごく嬉しいです♡
検索頂き感謝(#^.^#)
2016.12.17 - 7
話題入り、ありがとうございます
(o^^o)♡
2016.12.24 - 8
ももいろさくらさんが人参入りで作って下さいました♪
彩りが華やかになり素敵です♡
ご参考にいかがでしょうか^^♪
コツ・ポイント
インゲンの下茹ではレンチンだとらくち~ん♪
白だしは「かけうどん10倍」の濃縮タイプです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20000029