簡単味付け卵(味玉)

さとこぱんたーに
さとこぱんたーに @cook_40053413

話題入りしました☆2014/10/06☆簡単にできる味付け卵♪子供のお気に入り♪

このレシピの生い立ち
味付け卵が食べたかったのでつくりました。

簡単味付け卵(味玉)

話題入りしました☆2014/10/06☆簡単にできる味付け卵♪子供のお気に入り♪

このレシピの生い立ち
味付け卵が食べたかったのでつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで卵 4個
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 200cc
  3. 醤油 100cc

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります。半熟がいい人は、半熟卵を使用して下さい。今回お弁当に入れたかったので堅めに作りました。

  2. 2

    ゆで卵に、めんつゆ・醤油を入れます。※めんつゆ2・醤油1の割合でいれてください。

  3. 3

    卵がつかるぐらいいれてください。

  4. 4

    卵がういてくるのでクッキングシートを上からのせました。
    冷蔵庫に入れて色が付くまで放置。

  5. 5

    1時間たったら汁がつかってない部分をひっくり返してまた1時間放置します。

  6. 6

    ほどほどに色がついたらできあがり。
    長時間つけると卵によっては塩辛くなります。

  7. 7

    今回このお弁当を作るために味玉をつくりました。レシピID : 19775811

  8. 8

    味玉☆ひよこちゃん軍艦巻き☆レシピID : 19791347

  9. 9

    ミニオン軍艦巻き☆レシピID : 19792789

コツ・ポイント

タッパでもビニール袋でもどちらでもOKです。
最後までタレを使いたかったので今回タッパにしました。残りのつゆは、ご飯に混ぜて醤油ご飯にしたりできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとこぱんたーに
に公開
簡単で美味しいご飯が大好きです。子供も巣立ち食生活も変わりましたがのんびり更新しようと思いますよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 
もっと読む

似たレシピ