揚げ餃子のあんかけ丼

KINE @cook_40102844
ボリュームがあって、簡単にできるどんぶりにしてみました。
このレシピの生い立ち
子どもがよくおかずをご飯にのせて「○○どんぶり~」と食べていることから思いつきました。
揚げ餃子のあんかけ丼
ボリュームがあって、簡単にできるどんぶりにしてみました。
このレシピの生い立ち
子どもがよくおかずをご飯にのせて「○○どんぶり~」と食べていることから思いつきました。
作り方
- 1
レタスは1センチ幅に切る。
シーフードミックスはイカを貝の大きさにそろえると食べやすいです。 - 2
鍋に鶏がらスープの素を入れた水を沸騰させて、レタスを入れてひと煮たちさせる。シーフードミックスも加える。
- 3
シーフードミックスに火が通ったら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら、あんのできあがり。
- 4
餃子の王将の「生餃子」を揚げる。
- 5
ご飯をどんぶりに入れて、餃子の王将の「生餃子」のたれをご飯にかける
- 6
きつね色に揚がった餃子をご飯にのせる。
- 7
3で作ったあんをかけたらできあがり。
コツ・ポイント
餃子のたれの酸味でとてもさっぱりした出来上がりになりました。
皮がもちっとしておいしいので、揚げると食感がカリッとなるところにあんが絡むとモッチリとしておいしかったです。
似たレシピ
-
-
-
節約!簡単!野菜いっぱいあんかけ丼☆ 節約!簡単!野菜いっぱいあんかけ丼☆
お給料日前で冷蔵庫に何もない!でも大丈夫☆常備野菜でボリュームがあって野菜もいっぱい摂れるどんぶりにしちゃおッ♪ メイちゃん☆ -
とろ〜り熱々!ひき肉と青梗菜のあんかけ丼 とろ〜り熱々!ひき肉と青梗菜のあんかけ丼
牛豚合挽肉とチンゲンサイ、エリンギを使用したあんかけ丼です!簡単でお財布にも優しいのに満足感ある丼にしてみした😊 ひなちゃん家の食卓 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011160