やさしい味☆グリーンピースのポタージュ

野菜中心のポタージュスープです。コンソメを使わなくても、しっかりした味になりますよ(^-^)冷たくても、温かくてもOK☆
このレシピの生い立ち
畑のグリーンピースが今年も豊作で、生の豆を贅沢に使いました。
できるだけ野菜本来の味を生かした、優しい味のスープを作りたかったので。
ちなみに、グリーンピース(えんどう豆)は、糖尿病の改善に良いそうです。
やさしい味☆グリーンピースのポタージュ
野菜中心のポタージュスープです。コンソメを使わなくても、しっかりした味になりますよ(^-^)冷たくても、温かくてもOK☆
このレシピの生い立ち
畑のグリーンピースが今年も豊作で、生の豆を贅沢に使いました。
できるだけ野菜本来の味を生かした、優しい味のスープを作りたかったので。
ちなみに、グリーンピース(えんどう豆)は、糖尿病の改善に良いそうです。
作り方
- 1
玉ねぎはスライスして、熱した鍋に溶かしバターと合わせて、じっくり炒める。
- 2
玉ねぎがしんなりしてきたら、グリーンピースを入れて、塩コショウし、色が変わるまでしばらく炒め続ける。
- 3
水を入れて、落し蓋をして、くたくたになるまで煮込む。
- 4
豆が柔らかくなったら、フードプロセッサー(ブレンダーやミキサーでもOK)で、クリームを少しずつ入れながらなめらかにする。
- 5
パセリを入れて盛り付けるor冷蔵庫で冷やしてどうぞ。
味が足りないと感じる場合は、塩コショウを少々で調整してください。 - 6
バター不使用で作る場合は、3からスタートして、最後に塩コショウで味付けしてください。濃いと感じる場合は、牛乳を加えても。
コツ・ポイント
玉ねぎと豆の甘味を引き出すために、しっかりと煮込み、なめらかにしてくださいね。
赤ちゃんの離乳食やアレルギー持ちの方がいらっしゃる場合は、生クリームを牛乳や豆乳等に替えても大丈夫ですよ(^^)その際は、オリーブオイル等で炒めてもOKです。
似たレシピ
-
優しい味☆グリーンピースのポタージュ☆ 優しい味☆グリーンピースのポタージュ☆
グリーンピースの味がしっかりして苦味なくとろ〜〜り優しい味に仕上がりました♪子供のおかわり止まりませんでした(^-^)くぅママちゃま♪
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グリーンピースのポタージュ グリーンピースのポタージュ
彩りだけに使われがちなグリンピース、ウチも余ってました^^。春の鞘つきは缶詰とひと味違うので、豆ご飯、スープと活躍してあげたいな。ウチは牛乳を低脂肪乳に代えています。コクを出すために生クリームを浮かべます。 のりとる -
グリーンピースと新玉ねぎのポタージュ☆ グリーンピースと新玉ねぎのポタージュ☆
グリーンピースに新玉ねぎ。春のお野菜のポタージュスープです♪ 「グリーンピースは臭くてなんか苦手」という人にこそピッタリなスープです。臭みもなく豆の素朴な甘みが味わえますよ☆ うにいくら
その他のレシピ