余ったきんぴらごぼう カレーおにぎり

ナルナルなるや
ナルナルなるや @cook_40276468

きんぴらごぼうが余ったけれど、翌日のお弁当に同じきんぴらごぼうでは飽きてしまうという方のために
このレシピの生い立ち
余りがちなきんぴらごぼうを別の料理に使えないか考えました。
お弁当に持ち歩けるよう焼きおにぎりにしてあります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ご飯 200g
  2. きんぴらごぼう 50g
  3. カレー粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    きんぴらごぼうを荒く刻みます。
    荒いほうがいいです。

  2. 2

    刻んだきんぴらごぼうにカレー粉を振りかけて混ぜておきます。

  3. 3

    ご飯と混ぜ合わせます。

  4. 4

    おにぎりの形に握り、フライパンで焼き色が付くまで両面焼きます。

  5. 5

    香ばしくできあがりました!!

コツ・ポイント

ご飯に混ぜる前にきんぴらごぼうとカレー粉を混ぜておくとムラなく混ぜることができます。
ご飯にカレー粉を直接振り掛けるとダマになってしまうことがあります。
きんぴらごぼうにかなり汁気がある場合は、一度炒めて水分を飛ばしましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ナルナルなるや
ナルナルなるや @cook_40276468
に公開

似たレシピ