カップ焼きそばの美味しい作り方と食べ方。

北海道のソウルフード「やきべん」のあっさり大人の食べ方。簡単じゃないめんどくさい拘り、いや、ヒト手間と言って。
このレシピの生い立ち
やきべんを年に数回食べたくなるが付属の大人気のソースが中年になるにつれキツクって。アラフォー前より塩アレンジで食べてます。周囲には皆邪道だと呆れられますが。
カップ焼きそばの美味しい作り方と食べ方。
北海道のソウルフード「やきべん」のあっさり大人の食べ方。簡単じゃないめんどくさい拘り、いや、ヒト手間と言って。
このレシピの生い立ち
やきべんを年に数回食べたくなるが付属の大人気のソースが中年になるにつれキツクって。アラフォー前より塩アレンジで食べてます。周囲には皆邪道だと呆れられますが。
作り方
- 1
蓋を開け、やくみ、ソース、スープを取り出す。表記では写真のようにここまで開けるとあるが、かぱっと開いて麺を取り出す。
- 2
左上に湯切口。一番遠い右下にやくみを入れる。麺を入っていた逆さまにセットする。
- 3
更に湯切口から一番遠い所にたまごを落とす。
- 4
沸騰したお湯でゆっくりたまごの黄身や白身に熱を加えるようにお湯を張る。蓋をしてまな板等で完全密封。
- 5
付属の中華スープをカップに入れ湯切口よりお湯を移し入れる。麺は付属のソースで食べるも良いが、塩と醤油と一味で試して見て!
- 6
付属のソースが大人気なのに使わないなんて信じられない!青のりふりかけは使用します。シュレッドチーズもトッピング、是非に。
- 7
2018.4.1まさかのカップ焼きそば検索1位。エイプリルフールかな?いやいや、まぢらしいなぁ。
- 8
2018.6まさかまさかの話題入り、道外の方道内の方、要するに全国の皆様、貴重なれぽを心より有難う御座います!
コツ・ポイント
湯切口に一番遠い所にやくみ、たまごを置く。
麺を逆さまにセットする。
たまごに沸騰以上の熱いお湯を掛けながらお湯を満たすところがミソ。上手く半熟に作りたい。
味付けはお好みで微調整してください。
他メーカーの焼きそばでもオッケーでしたよ。
似たレシピ
-
-
-
作り方ちょっと変えるだけ美味しい焼きそば 作り方ちょっと変えるだけ美味しい焼きそば
皆さん焼きそばの『そば』ちゃんと焼いていますか?袋に書いてある作り方ではなくちょっとひと手間加えて美味しい焼きそば 雅姉ちゃん -
-
-
-
-
-
-
卵入♡カップ焼きそば♡美味しい食べ方♡笑 卵入♡カップ焼きそば♡美味しい食べ方♡笑
市販の焼きそばを簡単に美味しく♡半熟卵がとろぉ〜んっと麺と絡んで…♡休日のランチの定番ですっ♡笑♡♡(艸ε≦●)♡ love♡maron -
-
その他のレシピ