焼肉屋さんのもやしナムル

futiri
futiri @cook_40077979

ゆででまぜるだけ♪
鶏がらスープの素を入れてさらに美味しくなりました♪
このレシピの生い立ち
よく行く焼肉屋さんのお通しが美味しくて自分なりに考えて作ってみました。ゆる糖質おつまみにピッタリ。あっというまにもやしが食べれます♪

焼肉屋さんのもやしナムル

ゆででまぜるだけ♪
鶏がらスープの素を入れてさらに美味しくなりました♪
このレシピの生い立ち
よく行く焼肉屋さんのお通しが美味しくて自分なりに考えて作ってみました。ゆる糖質おつまみにピッタリ。あっというまにもやしが食べれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋(200g)
  2. ごま 大匙1
  3. すりごま 大匙2
  4. 小匙1/2
  5. おろしにんにく 小匙1/2
  6. こしょう(出来れば粗びき) お好みで
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ。もやしは洗いましょう。

  2. 2

    ごま油・すりごま・塩・おろしにんにくをボウルの中で混ぜておく。

  3. 3

    もやしはサッと茹でます。ややシャキシャキ感が残るくらいに。

  4. 4

    しっかり湯切りして、ザルに広げ、冷まします。一度冷蔵庫で冷やし、調味料を和え、再度冷蔵庫で冷やして出来上がり。

  5. 5

    2015年3月鶏がらスープの素を追加しました。味がしっかりついてより美味しくなりますよ♪

コツ・ポイント

しっかり湯切りをすること!
冷めて時間を置いたほうが味がなじんで美味しい♪
以前は、熱いうちに調味料を和えましたが、水っぽくなり、しっかり冷ましてから和えるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
futiri
futiri @cook_40077979
に公開
2人の娘(大4・1)がいるママです。 ほぼ毎日3~4人前のお弁当作りにバタバタしてます。保存食があると安心♪。皆さんの素敵なアイデアを参考に自分も紹介出来たらと・・・。よろしくね☆どさんこ応援隊No.11
もっと読む

似たレシピ