作り方
- 1
青じそジュレを作る。計量カップに100ccの青じそドレッシングを入れる。ゼラチンを大さじ2の水でふやかしておく。
- 2
ふやかしたゼラチンを700wのレンジで1分加熱してゼラチンを完全に溶かす。
- 3
計量カップに入った青じそドレッシングに②の溶かしたゼラチンを入れてよく混ぜる。冷蔵庫で冷やし固める。
- 4
トマトを角切りにして、③の固まったゼラチンをのせたら完成です!お好みでパセリをちらしても・・・
コツ・ポイント
とにかく冷え冷えにして食べると美味しいです!ぽん酢等でも代用出来ると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
基本の土佐酢ジュレで冷やしトマト 基本の土佐酢ジュレで冷やしトマト
ID:18376307『やさしいお酢で☆基本の土佐酢ジュレ』を使用した、お洒落なサラダ。お酒好きな方の箸休めにぴったりです❤ もこデリ -
-
-
-
-
-
-
ミニトマト、トマトのジュレを添えて ミニトマト、トマトのジュレを添えて
涼しげなトマトのジュレを添えて、ちょっとおしゃれに。トマトの透明ピュレを作って冷凍しておけば簡単にできてしまいます! drtom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20022278