冷やしトマトの青じそジュレ添え

にっくぅ~
にっくぅ~ @cook_40054654

暑い夏にピッタリ!
このレシピの生い立ち
簡単に出来て、暑い夏に食べたくなる献立を考えていて思い付きました。

冷やしトマトの青じそジュレ添え

暑い夏にピッタリ!
このレシピの生い立ち
簡単に出来て、暑い夏に食べたくなる献立を考えていて思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. セリ 少々
  3. 青じそジュレ
  4. 青じそドレッシング 100cc
  5. 粉ゼラチン 2.5g~3g

作り方

  1. 1

    青じそジュレを作る。計量カップに100ccの青じそドレッシングを入れる。ゼラチンを大さじ2の水でふやかしておく。

  2. 2

    ふやかしたゼラチンを700wのレンジで1分加熱してゼラチンを完全に溶かす。

  3. 3

    計量カップに入った青じそドレッシングに②の溶かしたゼラチンを入れてよく混ぜる。冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    トマトを角切りにして、③の固まったゼラチンをのせたら完成です!お好みでパセリをちらしても・・・

コツ・ポイント

とにかく冷え冷えにして食べると美味しいです!ぽん酢等でも代用出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にっくぅ~
にっくぅ~ @cook_40054654
に公開
つくれぽ1000件になりました☆レポ下さった全ての皆さんに感謝しています^^趣味は「旅行」と「簡単に出来る料理」です。最近は下宿業を始め、多忙な日々を送っています。★面倒くさがり屋の私でも簡単に出来る料理!★ぶきっちょな私でも失敗しないお菓子作り!などをマイペースに載せています。※すっごく簡単で、まあまあ美味しければ良し!の料理作りを目指しています!
もっと読む

似たレシピ