栗の渋皮煮で♪豆乳パングラタン

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
栗の渋皮煮をシロップごと使ったパングラタン♪栗の味がしっかり染み込んで栗感たっぷり☆甘〜い匂いが漂います^ ^
このレシピの生い立ち
大きくて立派な栗の渋皮煮をいただいたので美味しく食べられるアレンジレシピ考えました♪
栗の渋皮煮で♪豆乳パングラタン
栗の渋皮煮をシロップごと使ったパングラタン♪栗の味がしっかり染み込んで栗感たっぷり☆甘〜い匂いが漂います^ ^
このレシピの生い立ち
大きくて立派な栗の渋皮煮をいただいたので美味しく食べられるアレンジレシピ考えました♪
作り方
- 1
食パンを2〜3cm角に切る。
栗の渋皮煮が大きい場合は切る。 - 2
★をよく混ぜ、食パン浸す。(10分以上)
- 3
オーブンを200度に余熱する。
- 4
アルミカップに2を汁ごと入れて、栗の渋皮煮をのせる。天板に並べる。
- 5
200度オーブンで10分焼き、オーブンの温度を170度に下げて5〜10分焼く。
コツ・ポイント
パンを小さく切って★に浸けるので、短時間で染み込みます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【渋皮煮】マロン風味の紅茶パン 【渋皮煮】マロン風味の紅茶パン
丹精こめてつくった渋皮煮を食べながら、紅茶と合いそうだわ、と思いパンをつくってみました。余ったシロップで是非お試しを!hama0520
-
-
-
パンに☆栗の渋皮煮のミルククリーム★ パンに☆栗の渋皮煮のミルククリーム★
ソフトフランス?に大好きなミルククリームをアレンジして、渋皮煮ミルククリームにしサンドしました。お好みのパンに~☆ まなげ★ -
栗の渋皮煮de見た目も栗ッポイ☆栗餡パン 栗の渋皮煮de見た目も栗ッポイ☆栗餡パン
栗の渋皮煮を使ってアンを作れば、簡単に栗あんぱんが作れます♪さらに見た目も栗っぽくすれば、秋らしいパンの出来上がり☆happyママ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029421