たこのみ焼き

わぶちゃー @cook_40163945
たこ焼きの粉でお好み焼き
このレシピの生い立ち
お好み焼食べたい!と言われたのに、ストックにはたこ焼き粉しかない…。
まー同じ粉物だし…と試してみたら、思いの外好評。
スプーンでオムレツみたいにザクザク食べました。
たこのみ焼き
たこ焼きの粉でお好み焼き
このレシピの生い立ち
お好み焼食べたい!と言われたのに、ストックにはたこ焼き粉しかない…。
まー同じ粉物だし…と試してみたら、思いの外好評。
スプーンでオムレツみたいにザクザク食べました。
作り方
- 1
出汁と粉と卵を合わせる。具を細かく刻んでおく。今回はもやし1袋、えのき1袋、ソーセージ6本、青ネギ適量
- 2
中火で。ゴマ油敷いたフライパンに生地を流して具を半月に散らす。更に上からチーズを散らす。
- 3
フライパンを揺すって生地が動いたら勢いよく半分!迷うと生地が柔らかいので崩れる…
- 4
蓋をして少し弱火に。蒸し焼きで5分くらい。
- 5
ちょっと覗いてごげ目がついてたら勢いよくひっくり返す。また蓋して5分蒸し焼き。
- 6
両面綺麗な焼き色付いたら盛り付け。ソースでも鰹節でも出汁でもお好きな味で。
コツ・ポイント
チーズが入ってると生地がくっついてくれるので、ひっくり返しやすい。生地が柔らかいので勢いが命。
フライパンよりも、卵焼きフライパンの方が安定して作れそうな感じ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20032576