紀文 魚河岸あげ®でふんわりお好み焼き

たべたいち @cook_40034789
ふんわりクリーミーな魚河岸あげを生地に混ぜ込んだお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
山芋の代用にはんぺんをお好み焼きに入れると美味しいよと友達教えてもらったので、ふんわりしている魚河岸あげを入れると美味しくなるかもと入れたら美味しく焼けた!
作り方
- 1
キャベツは粗みじん切り、魚河岸あげは袋の中で潰すかボウルの中でホイッパーで潰す。
- 2
ボウルに潰した魚河岸あげ、卵を割り入れよく混ぜたら水、キャベツ、薄力粉も加えさっくり混ぜ合わせ生地を作る。
- 3
フライパンに油はひかず豚肉を軽く焼く。(完全に火が入ってなくてOK)豚肉を一旦取り出し油はそのままで②の生地を流し込む。
- 4
生地の上に③の豚肉を乗せ蓋をして中火で両目焼いていく。※生地は上から押さえないようにする。
- 5
焼き上がったら皿に盛りお好みソース、マヨネーズ、青のり、かつお節をかけてできあがり。
コツ・ポイント
生地の水、薄力粉は混ぜながら量を調整して下さい。キャベツ多めのあまりもったりした生地ではありません。
野菜はもやし、ネギ、ニラ等追加してもOKです。揚げ玉、桜エビを入れても。
豚肉の代わりにエビやイカ等魚介系でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
キャベツと卵だけ!ふんわりお好み焼き風 キャベツと卵だけ!ふんわりお好み焼き風
卵だけでも十分ふんわり美味しくできます。忙しい時!材料が何も無い時!このお好み焼きでお腹を満たしましょう♥︎ くろmam -
簡単★魚河岸あげ たまごのお好み焼き風 簡単★魚河岸あげ たまごのお好み焼き風
たまごの風味が美味しい魚河岸あげであと1品!という時に手軽にすぐに出せる簡単おかずです♪練り物のヘルシーなお好み焼き‼ chiiyan19 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20051370