初心者向け!簡単 アンパンマン おにぎり

れなーく
れなーく @cook_40145583

子供のお弁当を見た旦那が、いいな~とつぶやいていたので、作ってみました!
普通のおにぎりより簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
幼稚園に通う息子のお弁当を見て、毎日おにぎりを持って行ってる主人の、楽しそうでいいなぁ➰がきっかけです。
食べやすく、でもちょっとキャラ弁雰囲気を♪

初心者向け!簡単 アンパンマン おにぎり

子供のお弁当を見た旦那が、いいな~とつぶやいていたので、作ってみました!
普通のおにぎりより簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
幼稚園に通う息子のお弁当を見て、毎日おにぎりを持って行ってる主人の、楽しそうでいいなぁ➰がきっかけです。
食べやすく、でもちょっとキャラ弁雰囲気を♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お好み
  2. 海苔 目や口の分
  3. 梅干し ほっぺと鼻の分
  4. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    惣菜を購入したときの丸型の容器を利用。
    この時はオリ○ン弁当さん容器を利用しました。

  2. 2

    容器を軽く水で濡らし、味噌をつける。
    そこに白米を入れ、その上から味噌を塗る。
    海苔と梅干しで顔を作る。

コツ・ポイント

目や口の海苔パーツは、ご飯が冷めてからのせてください♪熱いうちにのせると海苔が縮んじゃいます。

梅干しで、夏場も心配なし!

梅干しが嫌いな人は魚肉ソーセージでほっぺを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れなーく
れなーく @cook_40145583
に公開
もうすぐ3歳になる息子の母親です。手抜きでも見た目が可愛いくて子供が全部食べてくれるようなお弁当を考えています♪前日の晩に15分、当日朝は20分での作成です。
もっと読む

似たレシピ