愛されモンチッチのヘルシーキャラ弁

taaum @cook_40052516
40周年記念ゴールドモンチッチをヒントにキャラ弁に挑戦。
このレシピの生い立ち
ゴールドモンチッチを見た瞬間、白米と玄米のコラボが頭に浮かびました。
愛されモンチッチのヘルシーキャラ弁
40周年記念ゴールドモンチッチをヒントにキャラ弁に挑戦。
このレシピの生い立ち
ゴールドモンチッチを見た瞬間、白米と玄米のコラボが頭に浮かびました。
作り方
- 1
白米と玄米を1合ずつ、合計2合を炊飯器で炊く。お水の分量は2合基準より少し多めに。日本酒を入れて炊くと風味アップ!
- 2
お米が炊けたら、上の方は混ざっているが、下側は白米と玄米に分かれているので、そっと取り出す。
- 3
野菜とお肉はゴマ油で炒めて、トッピングに彩豊かにプチトマトやハムもあると見た目がキレイです。
- 4
実際にお弁当に使うのは、茶碗一杯分です。藻塩、だし顆粒を温かいうちにさっくり混ぜ合わせる。
- 5
モンチッチのキャラを作るために、白米と玄米をキレイによそり、顔の周り部分にかつおぶしを飾り華やかに。
- 6
きれいに飾り、盛り付けをして完成です。
コツ・ポイント
玄米は少し固めに仕上がるので、玄米のみ炊飯30分前にお水につけておくと白米と炊き上がりがちょうど同じくらいになります。日本酒を入れることで、玄米のえぐみがなくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20057979