ソーセージン入り★ロールパンサンド

risu
risu @cook_40021557

皮なしウィニーでソーセージン作ってロールパンにサンド。子どもにウケましたw
このレシピの生い立ち
家でロールパンを作ったのですが、そのままだと子ども達が見向きもしないので(^^;、具を挟んでサンドにし、更に流行りのソーセージンを差し込んでみました。ちょっとしたことなのですが「これ何~?」と子ども達が興味を持ち食いつきが全然違いましたw

ソーセージン入り★ロールパンサンド

皮なしウィニーでソーセージン作ってロールパンにサンド。子どもにウケましたw
このレシピの生い立ち
家でロールパンを作ったのですが、そのままだと子ども達が見向きもしないので(^^;、具を挟んでサンドにし、更に流行りのソーセージンを差し込んでみました。ちょっとしたことなのですが「これ何~?」と子ども達が興味を持ち食いつきが全然違いましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロールパン 2個
  2. 皮なしウィニー 4本
  3. 1個
  4. マヨネーズ 大さじ1~2
  5. 塩コショウ 少々
  6. レタス 1~2枚
  7. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    茹で卵を作っておく。その間にソーセージに口・手・足になるように切り込みを入れてフライパンで切れ目が開くまで焼く。

  2. 2

    ソーセージの切れ目が開いたら海苔を切って目になるところにつける。

  3. 3

    茹で卵をフォークやスプーンなどで細かく刻み、マヨネーズ、塩コショウで調味する。

  4. 4

    真ん中に切れ目を入れたロールパンにちぎったレタス、(3)の具を挟み、(2)のソーセージンを差し込む。

コツ・ポイント

ロールパンはうちでは手作りしたものを使ってますが市販のだと簡単にできると思います(レシピではより簡単にできる市販のを想定して書いてます)。
具はこれに限らず前日のカレーの残りとかチーズとかスプレッドとか何でもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
risu
risu @cook_40021557
に公開
6歳差兄妹を育てて日々格闘中の専業主婦です。 料理は好きなほうですが、毎日何を作ろうかで悩んでいつも皆さんのレシピを参考にさせてもらっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ