おだしで作る♪夏野菜のラタトゥイユ

お茶村 @ochamura_kitchen
煮汁まで栄養たっぷり!
夏野菜で栄養満点!
このレシピの生い立ち
食欲増進メニュー。
野菜がたっぷりとれるので、夏の疲れを吹き飛ばしてくれそうです。
お茶村の人気商品「旨味だし」
詳しくはHPをご覧くださいませ。
https://www.ochamura.com/SHOP/66001.html
おだしで作る♪夏野菜のラタトゥイユ
煮汁まで栄養たっぷり!
夏野菜で栄養満点!
このレシピの生い立ち
食欲増進メニュー。
野菜がたっぷりとれるので、夏の疲れを吹き飛ばしてくれそうです。
お茶村の人気商品「旨味だし」
詳しくはHPをご覧くださいませ。
https://www.ochamura.com/SHOP/66001.html
作り方
- 1
ナスとズッキーニ、人参はヘタを切り落とし、約1cmの輪切りにする。
トマト、玉ねぎはくし切りに、パプリカは一口大に切る。 - 2
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。
- 3
香りが出てきたら、①の野菜と旨味だしパック、白ワイン、ローリエ、ローズマリーを入れて蓋をする。
- 4
中火で沸騰した後、弱火にして20分程蒸し煮にする。途中軽く混ぜ合わせる。
- 5
旨味だしのパックを取り出し、仕上げに塩こしょうで味を調える。
- 6
味の決め手にお茶村の旨味だしを使いました!
だしパックだけでしっかりとした味わいです。
コツ・ポイント
たっぷり作って、作り置きメニューにもどうぞ。
鍋は、フライパンでも無水鍋でも、ご家庭にあるものでOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061521