『簡単』サンドイッチ用パンの切り方!

キッチン太郎3
キッチン太郎3 @cook_40279181

誰でも簡単にサンドイッチ用のパンが切れちゃいます(^^)
慣れれば写真のような6枚切りでも半分にできます☆是非挑戦を!!
このレシピの生い立ち
通常の切り方を独自に簡単アレンジ!

『簡単』サンドイッチ用パンの切り方!

誰でも簡単にサンドイッチ用のパンが切れちゃいます(^^)
慣れれば写真のような6枚切りでも半分にできます☆是非挑戦を!!
このレシピの生い立ち
通常の切り方を独自に簡単アレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 6枚切り食パン 1
  2. よく切れる包丁 1本
  3. コールスロー 好きなだけ
  4. ハム 好きなだけ
  5. マヨネーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    パンの横からではなく角から真ん中に向かって包丁を入れていく。
    ※この時小刻みに包丁を動かす!

  2. 2

    ■1のやり方でパンを回転させながら4つの角全てに切り込みを入れる。※ガイドラインを入れるイメージで!

  3. 3

    最後に横から包丁を入れパンの真ん中を意識しつつ小刻みに包丁を動かしていく。

  4. 4

    完成!

コツ・ポイント

包丁を小刻みに、力を弱めて
真ん中を意識し4つ角を回転させて切っていくイメージです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチン太郎3
キッチン太郎3 @cook_40279181
に公開
飲食店しております!裏技等ちょこちょこのせていきますっ(^^)料理好き、日々料理研究。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ