『簡単』サンドイッチ用パンの切り方!

キッチン太郎3 @cook_40279181
誰でも簡単にサンドイッチ用のパンが切れちゃいます(^^)
慣れれば写真のような6枚切りでも半分にできます☆是非挑戦を!!
このレシピの生い立ち
通常の切り方を独自に簡単アレンジ!
『簡単』サンドイッチ用パンの切り方!
誰でも簡単にサンドイッチ用のパンが切れちゃいます(^^)
慣れれば写真のような6枚切りでも半分にできます☆是非挑戦を!!
このレシピの生い立ち
通常の切り方を独自に簡単アレンジ!
作り方
- 1
パンの横からではなく角から真ん中に向かって包丁を入れていく。
※この時小刻みに包丁を動かす! - 2
■1のやり方でパンを回転させながら4つの角全てに切り込みを入れる。※ガイドラインを入れるイメージで!
- 3
最後に横から包丁を入れパンの真ん中を意識しつつ小刻みに包丁を動かしていく。
- 4
完成!
コツ・ポイント
包丁を小刻みに、力を弱めて
真ん中を意識し4つ角を回転させて切っていくイメージです(^^)
似たレシピ
-
-
サンドイッチパンを上手にスライスする方法 サンドイッチパンを上手にスライスする方法
市販の6枚切り食パンを自分で12枚切りにカットする方法です。厚み均一で表面もきれいに切れます。市販のは14枚切り・・?汗 ちょびちょび -
-
-
すごくおいしい!ポケットサンド すごくおいしい!ポケットサンド
急にサンドウィッチが食べたいって言われても5枚切りの食パンしかないよ(・・)・・・、5枚切り5枚切り・・・、半分にすれば10枚切りじゃんψ(`ー´)ψ artemis -
-
サンドイッチ用にパンを薄く切る方法 サンドイッチ用にパンを薄く切る方法
普通の6枚切りや5枚切りの食パンをサンドイッチ用にしたい時、普通に切ろうとすると真ん中に穴があいたりしませんか?母からコツを教わりました。 とにかくズボラなさく -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064015