サンドイッチ

このはなななこ @cook_40111958
4枚切りの食パンで、簡単にサンドイッチを作りました。
このレシピの生い立ち
ホットドッグのパンがなかったので、食パンでやってみました。
残り物でもよくみえるので、昼食にはちょうど良いと思っています。
サンドイッチ
4枚切りの食パンで、簡単にサンドイッチを作りました。
このレシピの生い立ち
ホットドッグのパンがなかったので、食パンでやってみました。
残り物でもよくみえるので、昼食にはちょうど良いと思っています。
作り方
- 1
ポテトサラダ、やきそばを用意。
(残り物のリメイクです。) - 2
4枚切りの食パンを半分に切り、耳に向かって切り目をいれる。
(切りはなさいように。) - 3
トースターで焼く。
- 4
焼けたら切り目を開いて、マヨネーズなどを塗り具をつめる。
コツ・ポイント
耳は切りはなさいこと。
似たレシピ
-
-
-
-
サンドイッチパンを上手にスライスする方法 サンドイッチパンを上手にスライスする方法
市販の6枚切り食パンを自分で12枚切りにカットする方法です。厚み均一で表面もきれいに切れます。市販のは14枚切り・・?汗 ちょびちょび -
クラブハウスサンドイッチ♪BLTアボカド クラブハウスサンドイッチ♪BLTアボカド
ランチの持ち寄りで、パン系を作りたくてクラブハウスサンドイッチを簡単ヘルシーに〜食パン10枚切り検索1位!! さりーママ♪ -
-
サンドイッチ用にパンを薄く切る方法 サンドイッチ用にパンを薄く切る方法
普通の6枚切りや5枚切りの食パンをサンドイッチ用にしたい時、普通に切ろうとすると真ん中に穴があいたりしませんか?母からコツを教わりました。 とにかくズボラなさく -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058192