大家族のフレンチトースト
6枚切りのを8枚焼く。
間違えないで。
6枚切りのを8枚焼く。
このレシピの生い立ち
フレンチトーストだいすき
作り方
- 1
大きなオーバル型の容器2つに卵3個ずつ。1度に漬け込みたいけどさすがに入れ物がない。周りを見渡しても衣装ケースくらいしか
- 2
それぞれに砂糖大さじ3杯をin
- 3
砂糖のざらざらが無くなるまで混ぜ
- 4
牛乳を加えて混ぜ
- 5
食パン2枚ずつ浸ける。5分以内に片面が卵液を充分吸い込むのでひっくり返す。ウチは超熟だいすき
- 6
弱火のフライパンにバターを大さじ1ずつ入れて溶かしきらずにおおざっぱにすべらせる
- 7
まだ全然バター固まり残っている状態でいいので浸けたパンを並べる
- 8
やさしい中火で片面焼く
- 9
その間に残り半分のパンを余った卵液に浸けておこう
- 10
ときどきフライ返しで焼き色をチェック。このように羽がまだ白いうちはまだまだ
- 11
おーいい感じ。何分焼くとかは決められない。気温によって様々だから。ひっくり返したもう片面も焼き色をチェック
- 12
片面も焼き色が付いたら蓋をして…
- 13
…弱火でほんの30秒
- 14
ちなみにさっき浸けといた後半分は今ごろすっかり卵液を吸いきっておる
- 15
30秒後に火を消して1分蒸らして完成
- 16
フライパンをきれいに洗って後半を前半と同様に焼くぞ。繰り返しになるがバターは溶かしきらずに弱火でおおざっぱにすべらせる
- 17
いやー本当に好きなんですフレンチトースト
- 18
小さい子供たちにはサイコロ状にカットして供する
コツ・ポイント
バターは焦げやすい。焦げたらすべてがパー。だからフライパンで溶かしきらずにパンを入れる。なんの問題もない
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オーブンでまとめて作る!フレンチトースト オーブンでまとめて作る!フレンチトースト
8枚切りを使えば、くぐらせるだけでも卵液が程よくしみ込みます。ふっくらしっとりの焼き上がり♪是非お試し下さい^^ しーママ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342563