簡単!苺トトロ♡バレンタインやひな祭りに

大きな苺でトトロ、中くらいの苺で小トトロを作ってみました♪キャラチョコのまっくろくろすけも♬苺の季節のスイーツ飾りに!
このレシピの生い立ち
苺でキャラづくりにはまっています♬
大きな苺を眺めていたらトトロに見えてきたので作ってみました♡
まっくろくろすけもたくさん作って飾ったら賑やかなトトロの森のようになりますね!
バレンタインやひな祭りのスイーツ飾りにも♡
簡単!苺トトロ♡バレンタインやひな祭りに
大きな苺でトトロ、中くらいの苺で小トトロを作ってみました♪キャラチョコのまっくろくろすけも♬苺の季節のスイーツ飾りに!
このレシピの生い立ち
苺でキャラづくりにはまっています♬
大きな苺を眺めていたらトトロに見えてきたので作ってみました♡
まっくろくろすけもたくさん作って飾ったら賑やかなトトロの森のようになりますね!
バレンタインやひな祭りのスイーツ飾りにも♡
作り方
- 1
大きめの。苺を選ぶ。裏側の1/3を切り取り、ナイフで耳の形に2つカットする。
- 2
下半分のお腹になる部分に丸型を押し付けて跡を付け、ナイフで厚さ1mm位にくり抜く。
- 3
2の丸型を写した下絵をクッキングシートの下に敷いてマステで固定し、湯煎で溶かしたホワイトチョコを下絵に沿って厚めに塗る。
- 4
ホワイトチョコを竹串に少量付け、クッキングシートに白目の大きさの丸型を2つ描く。
- 5
湯煎で溶かしたブラックチョコを竹串に付け、クッキングシートに黒目と鼻、髭、おなかの模様を描いていく。
- 6
3、4、5を冷蔵庫でしっかり冷やし固め、少量のチョコを塗って苺に貼り付ける。お腹のホワイトチョコは下を少々カットする。
- 7
1の耳をチョコで貼り付けるか、揚げパスタや爪楊枝で固定する。
- 8
余ったチョコでまっくろくろすけ♡同様の手順で簡単に作れます♬
コツ・ポイント
お腹の模様や黒目の点は、冷やし固めたホワイトチョコに直接、竹串で描いてもオッケー♬
クッキングシートから髭や鼻などの小さなパーツを剥がすときは、そっと慎重に♡
似たレシピ
-
簡単!苺マイメロディ♡ひな祭りスイーツに 簡単!苺マイメロディ♡ひな祭りスイーツに
ひな祭りスイーツの飾りに♡苺で簡単キャラ作り♡大きくてちょっと形がいびつな苺はマイメロちゃんにピッタリ♬ naocoisa -
バレンタイン❤カラフル可愛くいちごチョコ バレンタイン❤カラフル可愛くいちごチョコ
いちごにチョコをコーティングして、飾りをつけただけ!簡単でこんなに可愛くなりました❤ぜひバレンタインに❤ ☆コルネッホ☆ -
いちごチョコ ~GODIVA風~ いちごチョコ ~GODIVA風~
海外に売っているGODIVAのいちごチョコをイメージ!簡単に出来るのにおしゃれで可愛く、誰に出しても喜ばれる1品です!あわさんちのごはん
-
バレンタイン簡単!楽しい♪♡苺ショコラ♡ バレンタイン簡単!楽しい♪♡苺ショコラ♡
今なら間に合う!簡単で楽しい苺ショコラ。苺に溶かしたチョコレートを塗って、デコペンや溶かしたチョコでお絵かき~♪ とまとママ☆ -
-
-
-
苺チョコレート バレンタインやお雛祭りに 苺チョコレート バレンタインやお雛祭りに
20歳の頃から30年以上バレンタインはコレ♪苺の甘酸っぱさと甘〜いチョコレートあっという間になくなります(*^^*) agasaキッチン -
-
その他のレシピ