豆腐とブタ小間の味噌炒め丼

ゆっけ0126
ゆっけ0126 @cook_40172041

丼にすれば、手抜きご飯の出来上がり。
挽き肉が無かったので、ブタ小間で作りました。
このレシピの生い立ち
挽き肉が無く、豆腐の賞味期限も近く、ご飯を作る気力も無かったので、超手抜き料理です。

豆腐とブタ小間の味噌炒め丼

丼にすれば、手抜きご飯の出来上がり。
挽き肉が無かったので、ブタ小間で作りました。
このレシピの生い立ち
挽き肉が無く、豆腐の賞味期限も近く、ご飯を作る気力も無かったので、超手抜き料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブタ小間 100g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. ネギ 2本
  4. ★赤味噌 30g
  5. ★砂糖 30g
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★お酒 大さじ1
  8. 50cc
  9. ★チューブ生姜 4cm
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. サラダ油 適量
  12. ごま 適量
  13. ※輪切り唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を一口サイズにちぎるか、大きめにカットする。
    (炒めてると細かくなるので、大きめで良いです)

  2. 2

    ネギを1~2cmにカットする

  3. 3

    ★を混ぜておく

  4. 4

    フライパンに油を適量入れまとめて炒める。
    肉に火が通り、豆腐に焼き目がつく程度に。

  5. 5

    大体、火が通ったら、★を入れ混ぜる。
    少し炒め煮の感じで。

  6. 6

    水気が無くなってきたら、水(分量外)で溶いた片栗粉を入れて、水が透明になるまで炒める。

  7. 7

    ごま油を入れて、さらっと火を通して出来上がり。

  8. 8

    丼にご飯を入れて、上にかける。

  9. 9

    ※辛めが好きな方は炒める時に輪切り唐辛子を入れて下さい。

コツ・ポイント

・出来るだけ水気を無くして下さい。
・赤味噌が無い方は、白味噌で、砂糖を減らして作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっけ0126
ゆっけ0126 @cook_40172041
に公開
たまにポツポツと載せていきます。料理は好きなんだけど、基本、目分量で作っていますが、新作を作る時に計って美味しく出来た時だけ載せます。
もっと読む

似たレシピ