するめいかと小松菜のガリバタポン酢炒め

みんみんごはん
みんみんごはん @cook_40183492

するめいかと冷蔵庫にある材料を炒めるだけ!
簡単に出来ちゃいます♪
冷めてもおいしい:-)
このレシピの生い立ち
するめいかが安かったので、冷蔵庫にある材料で作りましたー!

するめいかと小松菜のガリバタポン酢炒め

するめいかと冷蔵庫にある材料を炒めるだけ!
簡単に出来ちゃいます♪
冷めてもおいしい:-)
このレシピの生い立ち
するめいかが安かったので、冷蔵庫にある材料で作りましたー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. するめいか 1杯
  2. エリンギ 1本(少し大きめ)
  3. 小松菜 3束(少し小さめ)
  4. にんにく 1片
  5. バター 5g
  6. ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    するめいかはさっと水洗いし、水気をきる。
    ※あらかじめ切ってあるするめいかを使用しましたので、楽チン♪

  2. 2

    にんにくをみじん切りし、バターと炒める。

  3. 3

    香りが出てきたら、エリンギを投入。

  4. 4

    火が通ってきたら、するめいかを投入。

  5. 5

    いかの色が変わってきたら、小松菜を茎の部分から炒め合わせる。

  6. 6

    小松菜が鮮やかな色になってきたら、ポン酢を回しかけて、全体をさっと炒め合わせる。

コツ・ポイント

バターが焦げないように。
小松菜は炒めすぎないように。

エリンギと小松菜の量はお好みで。
材料は何でも合いますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんみんごはん
みんみんごはん @cook_40183492
に公開
冷蔵庫にある食材で、ぱぱっと簡単に作りたい派です。
もっと読む

似たレシピ