
雑穀ココナッツぜんざい
雑穀や白玉抜のもちもちした食感やとココナッツ小豆が相性◎
このレシピの生い立ち
ベトナムのチェーを和風にアレンジしました(^ ^)
作り方
- 1
白玉粉に水を加えて耳たぶ位の柔らかさに捏ねて、沸騰したお湯で茹でる。
浮かんだものから氷水又は水で冷やす。 - 2
サツマイモやカボチャを茹でる。(甘みが足りない場合は、砂糖も加えて茹でる)
- 3
雑穀を炊いておく。
- 4
ココナッツミルクと豆乳を火にかけて、沸騰直前で火からおろす。
- 5
器にカボチャやサツマイモ、あんこ、黒米、白玉をキレイに入れてココナッツミルク&豆乳を静かに注ぐ。
コツ・ポイント
白玉だんごに麻炭や自然の色素を加えて、2色にすると見た目め楽しいです◎
黒米の他に、緑豆や、ごはんに混ぜる五穀米のようなものなどいろいろと試してみてくださいね★
似たレシピ
-
-
-
ノンシュガー❤かぼちゃ豆腐白玉ぜんざい ノンシュガー❤かぼちゃ豆腐白玉ぜんざい
サツマイモと、ココナッツミルクと、かぼちゃの甘味だけです。豆腐白玉はプルプル♫^していて他にも応用してOK。 mokosaku -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072631