ひじき煮

食堂shibu屋
食堂shibu屋 @cook_40265208

10分で出来る!簡単なひじき煮です。

このレシピの生い立ち
和食の定番のひじき煮を簡単に!時短で!
そんな思いでできたレシピです。

ひじき煮

10分で出来る!簡単なひじき煮です。

このレシピの生い立ち
和食の定番のひじき煮を簡単に!時短で!
そんな思いでできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき(生) 100g
  2. 人参 50g
  3. 笹かまぼこ 2枚
  4. 40ml
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●みりん 小さじ2
  7. ●醤油 大さじ3
  8. ●和風だしの素 小さじ2
  9. ごま油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじき(生)を水で洗い、水気を切る。

  2. 2

    にんじん、笹かまぼこを細切りにする。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を入れ、[2]を入れたら、油が回る程度に、さっと炒める。

  4. 4

    [3]に[1]を入れ、さらに炒めたら、●を回し入れ、水分を飛ばしながら味を絡めていく。

  5. 5

    器に盛り付けたら、出来上がり。

コツ・ポイント

調理時間としては、10分程度です。
全体に味が回れば出来上がりなので、煮詰めすぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食堂shibu屋
食堂shibu屋 @cook_40265208
に公開

似たレシピ