ひじき煮

アリエル◡̈
アリエル◡̈ @cook_40054223

基本のひじき煮です(^^)
このレシピの生い立ち
出汁とるのが面倒だったので、簡単に顆粒だしで作れるレシピです。

ひじき煮

基本のひじき煮です(^^)
このレシピの生い立ち
出汁とるのが面倒だったので、簡単に顆粒だしで作れるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 1袋(28g)
  2. 大豆水煮 150g
  3. 鶏肉(挽肉でも○) 80g
  4. 油揚げ 2枚
  5. 人参 1/2本
  6. 300cc
  7. 顆粒だし 小さじ0.5
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ2.5
  11. 醤油 大さじ2.5

作り方

  1. 1

    ひじきを水で10分戻します。
    人参は千切りに。
    鶏肉は適当な大きさに切る。

  2. 2

    鶏肉を少量の油で炒めます。
    色が変わったら人参を入れて炒め、ひじきと大豆、油揚げも加えて炒めます。

  3. 3

    そこへ水と顆粒だしを入れます。強火で。

  4. 4

    ブクブクしたら弱火にして酒、みりん、砂糖を入れて軽く混ぜ、蓋をずらして5分煮ます。

  5. 5

    醤油を入れて軽く混ぜ、また蓋をずらして10分煮て出来上がり!

コツ・ポイント

ひじきは10分以上戻さない。
醤油は後から。
冷えると味がしみるので、一日置いてからの方が美味しいです(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アリエル◡̈
アリエル◡̈ @cook_40054223
に公開

似たレシピ