人参の葉っぱで♪サクサクの天ぷら♪♪

雅チャン食堂 @cook_40095430
人参が葉付きで売っていたら是非っ(^^)
サクサクで食べやすく美味しいです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたので、葉付きの人参が売っていると作っています(^-^)
人参の葉っぱで♪サクサクの天ぷら♪♪
人参が葉付きで売っていたら是非っ(^^)
サクサクで食べやすく美味しいです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたので、葉付きの人参が売っていると作っています(^-^)
作り方
- 1
揚げ油を190℃に温めておく。
- 2
人参の葉っぱ→適度な、長さに切って洗っておく。
水気を切っておく。 - 3
●の材料をボールに入れて混ぜ合わせておく。
- 4
人参の葉っぱに衣をサッとつけて、190℃の揚げ油で揚げる。
サクサクになったら出来上がりっ(^^) - 5
お好みで塩をふって召し上がれ〜(^^)
コツ・ポイント
氷を入れるとサクサクできます。
油で揚げる時に注意して下さいね(^_^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♪*★ウサギちゃんの葉っぱの天ぷら★*♪ ♪*★ウサギちゃんの葉っぱの天ぷら★*♪
人参の葉の天ぷらです!!葉の苦味の体験もしてみたかったけど(笑)チーズが大好きなので美味しくできたので大満足! いもぅと -
にんじんの葉っぱの天ぷら にんじんの葉っぱの天ぷら
にんじんに葉っぱが付いていたら、買いたくなります。洗った葉っぱの水分が少しついたままで、粉をまぶして、揚げるだけ。お好みのお塩で。栄養満点 わかなおママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076906